【GURPS】 ガープス全般の話題 第80版  【ワッチョイ】 (818レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

57: (ワッチョイ 52da-iUOt) 2020/04/25(土)09:49 ID:C2Qx9kP50(1/4) AAS
準備技能には種別がある。ルルブをよく読め。

クォータースタッフとかフェンシング武器に準備技能は無い。
小型クラブは剣技能だから準備技能の対象になる。
短剣やバトンに準備技能は無いが、剣技能で兼用可とするのが一般的な判断だ。

サーベルを短剣として準備しても、1ターンかけて構え直さないと、
フェンシング武器としては使えない。
そう判断するのも一般的だ。

またガープスやりたくなったぜ。
こんな時代だ、映像付きのボイセでマスク付けてガープスやりたいな。
58: (ワッチョイ 52da-iUOt) 2020/04/25(土)10:12 ID:C2Qx9kP50(2/4) AAS
岐阜の朝日大学野球部ホームレス事件に登場する双方のクランをキャラクター化してみませんか?
片方のクランに受動防御が+4あれば、もっと善戦できたと思います。
更には、プロッド3台で三段撃ちをすれば投球に対抗する事は不可能じゃなかったと思われます。

3版だと古代中世の武器にTLを反映させるには増補版を待たなければいけませんでしたが
そのルールだとベーシック掲載のプロッドより遥かに高性能の物が装備できます
この選択ルールはバカになりません
これさえなければパーパルディア皇国のリントブルムとマスケット兵が弓に斃れる事はありませんでした
60: (ワッチョイ 52da-iUOt) 2020/04/25(土)19:35 ID:C2Qx9kP50(3/4) AAS
統一するも何も、元から分裂してないよ。双極でもないぞ。

本題。硬式野球の追加技能に<戦術>を追加だ。
狩猟採集でも不可欠な上に、TL種別になってない。
即ちTL0の世界にもある技能だから、必ずしも防大でしか習えないとは限らない。
むしろ限られた順路内で動く野球は、投擲だけでなく戦術の練習にも最適。
流行の科学的管理法のマネジメントなんてものじゃなく、明治時代からあった体で覚える何か。
62: (ワッチョイ 52da-iUOt) 2020/04/25(土)22:52 ID:C2Qx9kP50(4/4) AAS
気に竹刀
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.523s*