[過去ログ] ◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その269 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724: (ワッチョイ 6f89-QjLk) 2020/03/02(月)00:01 ID:tK37KHrr0(1/4) AAS
>>714
少なくともライジングサンは今は投げ売りはされてないよ
一時期は「え?」と思う値段で日本版が売られていたけどね
あれは流石にゲームの価値がわかってない
いまはアマゾンも値段は1万超えて安定してる
それにもともと米国では評価高いから投げ売ないし
725
(2): (ワッチョイ 6f89-QjLk) 2020/03/02(月)00:04 ID:tK37KHrr0(2/4) AAS
>>716
激しく同意

ただし昔からボドゲで遊んでる様な人なら、2万や3万は平気で買うと思うけどね
実際、ウチのサークルは皆が平気で2万や3万のボドゲを買ってます
729: (ワッチョイ 6f89-QjLk) 2020/03/02(月)00:16 ID:tK37KHrr0(3/4) AAS
>>726
他は知らないけど、俺がいるサークルはフィギアゲーはよくやる
もともとRPG系サークルで、人数あつまらないときのボドゲはほぼフィギアゲーが多い

最近だとライジングサン、ゾンビサイド、タリズマン、AHバルダーズ・ゲート、X-ウィング、サイズ、ブラッドレイジ、トワイライトインペリウム、ルーム25とかいろいろ遊んでる
743
(1): (ワッチョイ 6f89-QjLk) 2020/03/02(月)08:02 ID:tK37KHrr0(4/4) AAS
>>736
サイズにときめくなら、サイズ簡易版の「マイリトルサイズ」
今なら日本語版もあるし、お値段も手ごろでプレイ1時間ほど
サイズと同じ会社だから、フィギアのできも良い
もちろんサイズを買うでも良いとおもう

あとフィギアゲーだと、一人でも多人数でも楽しいのは
「グルームヘイブン」重量級
「マンション・オブ・マッドネス第2版」タブレット必須:中〜重量級
「マイス&ミスティクス」軽〜中量級
いずれも日本語版がある
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.266s*