[過去ログ] ◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その269 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135
(3): (スッップ Sd1f-UWAj) 2020/02/20(木)05:21 ID:L2jyltHld(1/7) AAS
>>131>>134
後から知名度の高いゲームを遊びたいって説明があって
その条件から見て問題の有る同人ゲームは挙がってないように見えるけどな
実際に挙げられた物の中の幾つかはプレイ済みだったから逸脱はしてない

変なのが見えてるとしたテンプレにあるNGワード指定が正しく出来てないんじゃないの?
143: (スッップ Sd1f-UWAj) 2020/02/20(木)10:38 ID:L2jyltHld(2/7) AAS
>>141
一般論として初心者っぽい人に入手困難なゲームを薦める奴が嫌なのは同意
これは同人に限った事で無いが今回はそんな嫌な奴は居なかったけどな

あと133はただの荒らしだからテンプレに推奨されてるNGワードを登録しておけ
145
(2): (スッップ Sd1f-UWAj) 2020/02/20(木)10:58 ID:L2jyltHld(3/7) AAS
まぁ初心者に当たりの同人ゲームを薦める場合は「当たりなのは同人の中では例外で
基本的に同人はハズレばかりだから手を出すのは良くない」ってフォローするべきかもね

>>144
アグリコラやテラフォーミングマーズやツォルキンを遊べてるなら
ブラスと難易度はさほど変わらないから大丈夫だよ
149
(2): (スッップ Sd1f-UWAj) 2020/02/20(木)12:38 ID:L2jyltHld(4/7) AAS
>>147
商業にもハズレが多いのは分かってるけど同人よりは全然マシだし情報も得やすいからハズレを避けやすい
そう言うフィルターが働いてるからなおさら同人より商業の方がハズレを引きにくいから

>>148
挙げられた同人ゲームもラブレターとか横濱紳商伝とか街コロとか
海外のゲーム賞を受賞してる物が多かったから
世界的な知名度でもそれほど見劣りするとは言えないかと
162
(1): (スッップ Sd1f-UWAj) 2020/02/20(木)15:05 ID:L2jyltHld(5/7) AAS
俺はゲームのクオリティを重視するから製作過程が商業なのか同人なのかで判断してる
注ぎ込める工数が段違いだから

同人でもたまたま高クオリティの物が出来る事もあって
商業の流通経路に乗っちゃう事があるのがボドゲの興味深い所だよな
176: (スッップ Sd1f-UWAj) 2020/02/20(木)18:56 ID:L2jyltHld(6/7) AAS
俺も2019年ベストはバラージに1票
キックで先に出回った物だから
各国のゲーム賞を受賞するのは2020年度の扱いだろうけど
209: (スッップ Sd1f-UWAj) 2020/02/20(木)23:49 ID:L2jyltHld(7/7) AAS
>>190
スペースベース
手番の人がサイコロを降った出目で全員に資源が貰える可能性があって
貰える資源はゲームが進むにつれて増えるのがカタンと一緒
盗賊を動かして誰かを邪魔する要素と資源交換の交渉をする要素が無い分すんなりと終わる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.343s*