[過去ログ] ◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その265 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: (スップ Sd1f-7qdp) 2019/10/24(木)09:38:31.23 ID:c+QS/A69d(1) AAS
>>49
同人ボドゲ作成の支援ツールだからこの板で良いと思う
いきなりスレ立てるのではなくて同人ボドゲスレで話題を振って反応を見た方が良いね

>>58
確かに初手の引き運が強いけど
軽ゲーだから問題ないバランスでは?
122: (アウアウウー Sa27-Rpzy) 2019/10/26(土)14:33:54.23 ID:BXj9U194a(1) AAS
ウイングスパンやっぱエラッタあったのねw
143: (エムゾネ FF1f-oeya) 2019/10/27(日)09:01:52.23 ID:F42NwRYUF(1) AAS
攻撃要素もERAだと
特定の人を狙い撃ち出来ずに全員に攻撃とかだよね
155: (ワッチョイ f310-roNU) 2019/10/27(日)17:00:55.23 ID:dy/ZbAoH0(2/2) AAS
うぐいすパンて最近店頭じゃ見かけんよな
214
(1): (ササクッテロ Sp47-uLBL) 2019/10/29(火)12:13:36.23 ID:OkwEE6JUp(1/2) AAS
>>207
チーム対抗ってのは、
3人vs3人ができるゲームを探してるってことかな?
だったらコードネームとかデクリプトとか、
エレベーター前での3ラウンドを
先鋒中堅大将的に担当してやるとかどうだろ

3人卓を3つ立ててそれぞれの勝者にポイントとかの対抗戦なら
スプレンダーとかカルカソンヌとか、
メジャーなゲームとか
その他皆さんが仰る作品などでいいんじゃないかな
省5
227: (ワッチョイ 731f-roNU) 2019/10/29(火)15:31:55.23 ID:OMJrBGjK0(3/3) AAS
3人×3チームのチーム戦なら『シークエンス』はどうだろう?
トランプを使った五目並べでルールは簡単なうえに3チーム全員で一度にプレイ出来る。
263: (ワッチョイ 6f15-HMU4) 2019/10/30(水)19:49:19.23 ID:tRQ6Qxyd0(1) AAS
ファーストフードとレストランの違いみたいなもんとちゃいますの
361: (ワッチョイ 136b-qV4/) 2019/11/02(土)13:08:06.23 ID:P1edIY6q0(1) AAS
そのプロモにも誤訳エラッタがあったらやはりpdf対応なんだろうか
420: (ワッチョイ 037e-ANgw) 2019/11/06(水)00:45:13.23 ID:5pO6OHZs0(1) AAS
ウイングスパンはテラフォーミングマーズよりもギズモに近い
615
(1): (アウアウカー Sa89-uRvB) 2019/11/14(木)12:23:29.23 ID:j1ChgwGia(1) AAS
だれかブムントゥをプレイされた方居ませんか?
655: (ブーイモ MM0d-k8At) 2019/11/15(金)13:43:40.23 ID:8MwB7oE3M(1) AAS
単純に手っ取り早く一方的にマウント取って勝てるゲームがウケてるだけだと思うけどな
長ったらしい交渉要素とか相互作用のあるユーロゲームは流行らない
670: (アークセー Sx11-9sht) 2019/11/16(土)02:01:49.23 ID:quXYX6mjx(1) AAS
>>669
会場から郵送する
694
(1): (ブーイモ MM0d-nQM9) 2019/11/16(土)12:26:51.23 ID:iFn+64MAM(1) AAS
だから最近のゲームは最後の最後まで点数が分かりにくいようにしてるんやで
804
(1): (ブーイモ MM0d-wHMU) 2019/11/18(月)10:04:32.23 ID:s3GqBrffM(1) AAS
>>800
不謹慎だからと?
金賭けようと言ってるわけじゃなくて全員が真剣にやれる手段を考えたら解決するのでは?という話なんだけどな
ここの人たち他と比べてやや知性的に見えるから不謹慎かどうかで思考停止するのは勿体ないように思う
賭けるという言い方が問題なら賞品でも罰ゲームでも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s