[過去ログ] ◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その265 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(1): (ワッチョイ c2ad-6B1a) 2019/10/21(月)22:55 ID:Flv16N3/0(1) AAS
乙です

前スレ>>997
ワード系だと人気なのは私の世界の見方と、たった今考えたプロポーズを君に捧ぐよ。

2つとも6人プレイ可能だしオススメ

個人的には、はぁっていうゲームも好き
9: (アウアウカー Saef-SZkN) 2019/10/21(月)23:05 ID:sQaqcSlDa(7/7) AAS
>>8
私の世界の見方、良いッスね! 終わったあとメンバーが仲良くなれそう!

プロポーズとハァって言うゲームは持ってました。盛り上がるよね!
10
(1): (アークセー Sx47-ajJg) 2019/10/21(月)23:12 ID:e7xQHFEux(1/2) AAS
前スレ終盤のオールタイムベスト5で複数票が入ったインペリアル2030が気になってきた
そんな自分のベスト5は
トワイライトストラグル、ブラックエンジェル、マルコポーロの足跡、カンバン、テラフォーミングマーズ
11
(2): (ブーイモ MM5b-LUym) 2019/10/21(月)23:17 ID:Zo+sqkuUM(1) AAS
ブラックエンジェル褒めてるの珍しい印象なのでよいとこ聞きたい
12: (アークセー Sx47-ajJg) 2019/10/21(月)23:57 ID:e7xQHFEux(2/2) AAS
>>11
自分はダイスプレイスメントが好きなんだと思う
マルコポーロも大好きだしトロワも好き
参考にならない感想ですまない
13: (ワッチョイ 5f27-Z+oT) 2019/10/22(火)00:01 ID:BYVK0ZFN0(1/2) AAS
ベスト語れる程プレイ経験無いけど、
プエルトリコ
王と枢機卿
トワイライトストラグル
七不思議デュエル
は一緒のお墓に入れてもらいたいくらい好きかな。
14
(2): (ワッチョイ 16ef-V8qe) 2019/10/22(火)00:02 ID:kB30iUMQ0(1) AAS
>>11
地獄へ落ちろ〜!!
15
(2): (ワッチョイ 2724-S3Tg) 2019/10/22(火)00:19 ID:ZMrL5wvW0(1/2) AAS
インペリアル、2030は1回やったきりで毎回無印をやってるんですが、
2030の良さってどのあたりですか?
1回しかやってないながら漠然と無印の方が狭くていいなというイメージなのですが、
2030のこのあたりが無印よりいいぞという面を教えてください。
16: (ワッチョイ 2724-S3Tg) 2019/10/22(火)01:19 ID:WyZUvsFQ0(1) AAS
>>1

乙です
17: (ワッチョイ 377e-U7Hu) 2019/10/22(火)02:10 ID:bf0K5rHe0(1) AAS
ボルカルス内容は面白そうではあるんだけど
ボードとかカードのデザインが微妙だなー
18
(1): (ワッチョイ c610-4GlP) 2019/10/22(火)09:07 ID:Yv8ys51V0(1) AAS
>>14
雪藤さん、落ち着いて
19
(3): (ワッチョイ b389-uHRg) 2019/10/22(火)14:50 ID:nSCPOqs/0(1) AAS
1さん乙〜

>>15
インペリアルとインペリアル2030の違いは
1.マップ:
無印:大国がほぼ隣接状態にあり、ヨーロッパに限定される
2030:大国は中立地域を挟んで適度に離れていて、マップも左右が太平洋で繋がるり、無印よりも海軍の重要性が高まり、また戦略の自由度が大きい
2.ロンデルの使い方
無印:4枠目から追加200万が必要
2030:4枠目から得点に応じて追加100万から500万が必要、このため得点が多いほどロンデルでの選択枝が狭まり、図体が大きいほど動きにくくなるのを再現できる

>>18
省1
20: (スププ Sd32-WU+1) 2019/10/22(火)15:25 ID:0seFj2oId(1) AAS
>>19
そのブラックエンジェルズで「地獄に落ちろ〜〜〜」の
セリフをよく使う主人公の名前が
「雪藤さん」なんだぜ
21
(1): (スップ Sd52-FARc) 2019/10/22(火)15:39 ID:3VJjil8Cd(1) AAS
>>15
>>19
加えてこれも

3.国家運営を行わないプレイヤーの債券購入ルール
無印だと全ての国家の債券保有数が2位以下のプレイヤーが有利すぎたので2030で変更された
確か、無印に2030の購入ルールを持ち込んでも問題ないはず
22
(2): (スッップ Sd32-xwDW) 2019/10/22(火)18:42 ID:q3yvaEdtd(1) AAS
前スレ988にも書いたのですがスカルキングについての質問です

「スカルキングを出した後に海賊を出された場合、トリックを取ったとしてもボーナスは受け取れないのか」という疑問です
私はずっと「後出しでもOK」というルールで遊んでおり、前スレでも「後出しでもOK」と回答を頂きました

しかしレジェンド版の英語説明書に下記の記述があり、困惑しております
どなたかご存知の方いらっしゃったら教えて下さい

Pirate cards played after the Skull King don’t award any bonus points to the player taking the trick.
23
(1): (ワッチョイ 2724-2I1y) 2019/10/22(火)20:13 ID:Yux1SUlr0(1) AAS
>>22
そう書いてあるならその通りなんじゃね?
アミーゴ版がどうなってるかまでは見てないが。
24
(1): (アウアウカー Saef-SlV7) 2019/10/22(火)21:51 ID:TXTDmYQ2a(1/3) AAS
ウイングスパンのルールの質問なのですが、
鳥カード(桃色)の「次の手番までに1回」とはこのカードをプレイしてから一周のみを指すのでしょうか。
25
(1): (ワッチョイ e694-GDtP) 2019/10/22(火)21:55 ID:bG/MFt1L0(1) AAS
>>24
違うよ
出番をやってから次の手番が来るまでに一回ってこと
26: (ワッチョイ 126d-Xo5c) 2019/10/22(火)21:58 ID:zAKcbLLJ0(1) AAS
ウイングスパンのピンクの能力は日本語版説明書ちょっと誤訳っぽく読める
元の説明書読むと毎回1回使えるってのがわかる
27
(1): (アウアウカー Saef-SlV7) 2019/10/22(火)22:02 ID:TXTDmYQ2a(2/3) AAS
>>25
毎手番が来るまで毎に1回のみ発動する永続的に発動という事でしょうか。重ね重ねすいません。
1-
あと 975 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s