[過去ログ] サイコロ・フィクション総合 18 [無断転載禁止] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 2019/09/21(土)04:57 ID:??? AAS
>>958
裁定の根拠が全然違うやろ

詰んだときに新たな使命表振るのはルルブP137に載ってる公式ルール
GMがセッション中に介入して達成条件弄るのはルールに裏打ちされてないGMの個人裁定

個人裁定が駄目ってわけじゃないが、詰んだとき用のルールがちゃんとルルブに用意されてるのにそれを使わない理由は何よ
ちなみにルルブP137には「詰んだあと、新たな使命を相談して決める」方法も載ってる
新たな使命表振りたくないならそっち使えば?
964: 2019/09/21(土)09:46 ID:??? AAS
とりあえず難癖付けたいだけのマイルール絶対マンに何いっても無駄やろ
965: 2019/09/21(土)11:37 ID:??? AAS
>>932の言うように「みんな」で楽しめれば一番良いっていうのが理想ではあるんだが
現実には自分が不利なまんまだと「自分が」楽しめないからってゴネてそれまでの結果を捻じ曲げようとしてきたり
そこまでは行かないまでもグチグチグチグチと周囲の気分を害するような事を言い募って「みんな」の楽しみを阻害する輩は居るからな。
そんで卓を人質に取られたGMや他のPLがしょうがないんで機嫌を取ってやると味をしめて繰り返すようになる。
対立要素の強いゲームの平和は割とそんな感じで守られている(こともある)

そんなに負けるのが嫌なら協力型のゲームだけやってるか(そもそもその手の輩は頭が悪いのでそっちでも失敗はするけど、周りは自然にフォローしやすくはある)
卓始める前に「僕は脳味噌の代わりに油かすが頭に詰まってるどうしようもない低能なのでありとあらゆる労力を尽くして手を抜いてください」とお願いしてくれりゃまだいいんだが。
966: 2019/09/21(土)22:43 ID:??? AAS
なにこれ怖い
967: 2019/09/23(月)06:14 ID:??? AAS
詰まない程度に緩和ってのは「○○から××を取得する」で詰むなら「○○からプライズを取得する」に緩和したら?ってことで
積んだ理由がルール以上に条件きつめにしたことなんだから、まずそれを緩和したら?程度の話だったんだが
まぁ他のレスでそれ以上の事するって書いてたらそっちだと思われるわな

俺はプライズの確保が勝利条件のヤツが複数居るなら、クライマックスの勝者が勝者でいいと思ってるのでゆるめだけど
流石にプライズの存在まで隠匿しきったならバラさないぞ
(Aの使命達成には特定の状況にしなければならないが、その状況に出来るのがプライズのみで、Aはプライズの存在を知らないみたいなシナリオ?)
というか、そもそもPCが持っているであろうプライズ目的でそこまで見つからない状況がどんだけあるのかって話だが
968: 2019/09/26(木)16:45 ID:??? AAS
久々に背景や奥義改造なしの中忍でセッションやることになりそうなんだけど
構築が限られまくって普段と全く違う難しさを感じる
つくづく末裔は偉大だわ
969: 2019/09/29(日)14:55 ID:??? AAS
>>926程度の軽い単文から議論紛糾しすぎだろ…
970: 2019/10/07(月)21:53 ID:??? AAS
インセインのシナリオ集っていつでるの?
971: 2019/10/08(火)17:39 ID:??? AAS
冒企の予定は宛にできないからな
972: 2019/10/08(火)19:33 ID:??? AAS
出せたら出すわ、くらいの気持ちだからな
973: 2019/10/17(木)03:38 ID:??? AAS
シノビガミも新しいサプリが出るとかでないとか言ってた気がするが全くだな
974: 2019/10/17(木)04:56 ID:??? AAS
ビギニングアイドルは、完全版出ないの?
975: 2019/10/31(木)03:25 ID:??? AAS
久しぶりに来たら全く人居なくてわろた
プレイ人口はそこそこいるはずなのに5chは過疎ってんね…Twitterとかがメインなんだろうか

シノビガミの追加サプリが出るって話で、ロールアンドロール誌にルールブック未収録のミニサプリがあるって聞いていくつか古本を買ってみたが…うん…これを目的に買う必要はないな…あくまでおまけって感じだ…
生きているプライズ、幽霊あたりはシナリオフックに使えなくもないけど九字の印とか実績背景とかは毒にも薬にも…って感じだった

閨合戦と寄生体は古本が高かったから買わなかったけど、似たようなもんなのかな
976: 2019/10/31(木)07:22 ID:??? AAS
ツイッターならオンセの募集かなり有るよ
インセインとかも
977: 2019/11/03(日)12:54 ID:??? AAS
マギカロギアって功績点で階梯上げるより元型を強化したほうが単純な戦闘力としては強いって本当?
978: 2019/11/03(日)20:30 ID:??? AAS
つっても初期の第三階梯から第四階梯にあげるのはすぐだから
せめて第四階梯以降の話になるんじゃないの?
そんな頻繁にはやってないから詳細は分からないけど
979: 2019/11/07(木)10:20 ID:VeKfuQhi(1) AAS
マギカロギアについて質問です
調査や戦闘などのメインシーンでの定石的な行動ってありますか?
HO(秘密)の調査を行う順番や断章・書籍卿を発見した際の動き等です
980
(1): 2019/11/07(木)11:24 ID:??? AAS
初期魔力決定で事故ってたりすると、まず回復に努めなきゃならん場合もあるからなあ
結構PCたちの状態によって取るべき行動は変動するゲームかも
(アンカーに同じ不幸2連続で起こしちゃった経験者)
981: 2019/11/07(木)18:39 ID:??? AAS
シノビガミの質問です
覚悟を使って6→7にファンブルエリアを移動した場合奥義含め攻撃って出来ますか?
982: 2019/11/08(金)00:41 ID:??? AAS
色々とよくわからない質問だけど、
とりあえずplot7でも奥義や攻撃忍法は使えるしファンブル中でも奥義や自動成功の攻撃忍法は使える
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s