[過去ログ] メタリックガーディアンRPG56 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: (ワッチョイ 4a0e-/3OO) 2018/10/18(木)20:50 ID:400TJd6G0(1) AAS
他人をエアプと煽ったら自分のエアプがバレてしまったでござるの巻
27: (スップ Sd8a-w4k/) 2018/10/18(木)21:05 ID:LrAFrucud(2/2) AAS
>>25
確認してみたらホントだわ
めんどくさい表現だな
28: (ワッチョイ 7b07-XdKj) 2018/10/18(木)22:45 ID:4wEnsmAC0(1) AAS
バリアと射砲半減は間違いやすいよね…
>>20
接近にはリスクが伴うから射砲半減あっても遠距離攻撃を選ぶ事はあるよ
29: (オッペケ Srb3-c+C5) 2018/10/19(金)09:26 ID:+8D7W73xr(1) AAS
ちなみに射撃や砲撃も射程0にする以外に、相手の位置まで動いて範囲3の射程内で自Sqを含むとかすれば半減避けられる
マルチロック+アタックエクステンション辺りあればそれほど難しくないし
30: (ワッチョイ 37d9-7PZ0) 2018/10/20(土)11:05 ID:ntZ99XbN0(1) AAS
基本の電子書籍が配信されたけどエラッタ関係どうなってるんやろか?
31: (ワッチョイ 8b0e-ZGLc) 2018/10/26(金)19:39 ID:W9uxKWs30(1) AAS
ナイトウィザードがあんなことになってしまった今、貴重なスクエア戦闘のゲームだよなあ
32: (スッップ Sdaf-KPQ3) 2018/10/28(日)20:34 ID:HZ+jGtNld(1) AAS
>>15です
遅くなりましたがありがとうございました
おかげで昨日生き残れました
33
(2): (スッップ Sdaf-3dJ4) 2018/10/30(火)12:57 ID:Jmrk7IDvd(1) AAS
ノックバックの強制移動は制圧を無視する説があるがどうだろう
34
(1): (ワッチョイ 67c8-MJde) 2018/10/30(火)20:12 ID:tawClP6o0(1/2) AAS
半減系やら拒絶の壁やらはFEAR的には「ボスにはPC1スト以外の脇役の攻撃なんて通じませんよ」をやらせるためなんだろうけどPL側からしたら大抵の場合、ビルドと戦術の幅を狭めるだけの効果しか無いってね…
35: (ワッチョイ f7c9-nLkq) 2018/10/30(火)20:24 ID:RJ5JsKZd0(1) AAS
>>34
流石にそれは偏見が多すぎだろ
半減系にはどれも抜け道あるし、むしろそれが無ければ範囲攻撃連打ゲーになるで
まあ、もう既にGFデータ使ったミスティック級とかもうアイツだけでいいんじゃないかなみたいなのは居るが
36
(1): (ワッチョイ 1d45-JHIh) 2018/10/30(火)20:37 ID:PFYqV+pM0(1) AAS
PC1スト様を接待するためのデータなんでしょ
て思うなら、それら使わなけりゃええだけやん
脳死ストライカーを笑えんぞ

公式の推奨どおりにやるのがつまらんと思うのなら自分の卓で面白い遭遇を作り出せばええのよ
37: (ワッチョイ 7b2a-nLkq) 2018/10/30(火)20:45 ID:1UjL/1cy0(1/2) AAS
射撃砲撃半減はまあスト様のためかもしれんが他はちげーだろ
範囲半減はないと広範囲が大正義になって大味になるし拒絶の壁はただのエヴァ再現でしょ
38: (ワッチョイ f5a2-da0E) 2018/10/30(火)20:53 ID:NdBYQzJ30(1) AAS
無効系はダメといいながらなんの捻りもなく高火力高FPで殴り合う環境も結局スト様接待とあまり変わらんのでは?
39: (ワッチョイ 67c8-MJde) 2018/10/30(火)20:57 ID:tawClP6o0(2/2) AAS
>>36
実際半減系は全然使ってないなあ
範囲攻撃大正義を避けたいんならいくらでもやりようはあるし
40: (ワッチョイ 6f59-7TBo) 2018/10/30(火)21:15 ID:cOwcUc7n0(1/2) AAS
そもそもストライカーは近接じゃないとだめは基本ルルブエラッタ前のほうがひどかった感あるぞ
41
(1): (ワッチョイ 6f59-7TBo) 2018/10/30(火)21:16 ID:cOwcUc7n0(2/2) AAS
それはそうと範囲半減系ってまずイメージがわかないんだけどどういう理由で半減してるの?(どうやって演出してるのみんな)
射撃砲撃半減はバリアとこの距離ならバリアは貼れないな!ですますんだけど
42: (ワッチョイ 7b2a-nLkq) 2018/10/30(火)21:18 ID:1UjL/1cy0(2/2) AAS
>>41
ピンポイント攻撃で貫ける網目っぽいエフェクトのバリアとかにしてる
43: (ワッチョイ 2b2a-3dJ4) 2018/10/30(火)23:35 ID:C69uHXts0(1) AAS
>>33
実際どうなんだろうな。
必ず移動させないといけないのに移動できない状態は
44: (スッップ Sdaf-6MfJ) 2018/10/31(水)03:18 ID:0kEHILLXd(1/3) AAS
そこらへんは移動させられないとわかってるのにノックバック使うという判断がおかしいので
45
(1): (ワッチョイ 2b2a-3dJ4) 2018/10/31(水)08:19 ID:fN6Ia1eC0(1) AAS
でも使えないとは言っていないんだよなぁ だからこそ気になった
1-
あと 957 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*