[過去ログ] ■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■22 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: (ワッチョイ 122.255.141.199) 2018/05/03(木)14:13 ID:T7cZh4yS0(1/3) AAS
海外バイヤー視点で見た、ゲームマーケット出展者がするべきこと
https://hirobodo.hatenablog.com/entry/gm-abroad

手前味噌ではありますが、私のサークルはゲームマーケットがきっかけで世界デビューしています。
2015年に作ったボードゲーム「ピクテル」がゲームマーケットでスカウトされ、現在、世界24ヶ国で
販売されています。同人で作ったゲームがここまでくるとは、メンバー自身も思っていないことでした。

「海外バイヤー視点で見た、ゲームマーケット出展者がするべきこと」の概要は以下です。
当日の展示方法
1.箱を開けてコンポーネントを展示
2.英語の紹介を一文でもいいから書く

コミュニケーション
省7
38
(1): (ワッチョイ 122.255.141.199) 2018/05/03(木)19:50 ID:T7cZh4yS0(2/3) AAS
低脳はそうしてればいいだろ
それを他人に押し付けるなゴミ
39
(1): (ワッチョイ 122.255.141.199) 2018/05/03(木)19:58 ID:T7cZh4yS0(3/3) AAS
接客というのは難しい
熱心な接客が嫌いという人もいるだろうし人と関わ事自体が嫌いという人いるからだ
熱心すぎたりしつこすぎてもダメだし全くやらないのもダメ
ほどほどがいいと思う
相手の意向を見極めて対応を変えるのが一番の理想
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.387s*