[過去ログ] 異界戦記カオスフレア 114 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2018/02/25(日)20:17 ID:??? AAS
わかるマーン!
41: 2018/02/25(日)22:50 ID:??? AAS
実際、ロンデニオンならそういう内容はやりやすそうだ
疑心暗鬼、暴動、魔女狩りと発展していく
PCたちは混乱の中、罪なき人々を保護しつつの犯人探しを強いられる

しかし実際には、犯人のダスクフレアやEvilは存在してはいなかったのだ…
全ては人間の愚かさが巻き起こした悲劇だったのだ…
(よくないシナリオの例)
42
(3): 2018/02/26(月)19:05 ID:??? AAS
話は変わるんだけど、みんなの意見を聞かせてほしい

ダークネスディアマントのP56に、“怜悧の使徒”ヨルダネスがいるよね
で、その解説の最後が、「強大なダスクフレアであり、その戦力は十個艦隊に匹敵する」とあるんだけど…
冷静に考えると、どんなダスクフレアでも基本的には、カオスフレアがいなければ十個艦隊でも倒せないよね?
十個艦隊で倒せちゃったら、カオスフレアの重要度がかなり下がるし…

別に間違った記述だと思ってるわけじゃないんだけど、どういう意味合いで解釈すればいいんだろうか
43: 2018/02/26(月)19:08 ID:??? AAS
ダスクフレアはカオスフレアでなければ倒せないという前提で
戦闘機位の戦闘力のダスクフレアがいれば、戦艦位の戦闘力のダスクフレアもいるって解釈
0点シナリオのボスと100点シナリオのボスの強さは違うだろ?
44: 2018/02/26(月)19:27 ID:??? AAS
>>42
10個艦隊を一蹴できる火力持ちと解釈すれば良くね?
ダスクの自動取得プロミネンスに火力強化はないので、ルール上全ダスクに保証されてるのは防御力、命中性能、バステ回復だけ
45: 2018/02/26(月)19:36 ID:oaf4UfMi(1) AAS
ダスクは強いけど、数日食い止めるみたいな倒さない抵抗はフォーステイルとか無茶苦茶な強者だと出来るよ。あくまでカオスフレアは攻撃が通るだけで単純な能力値とかだとNPCのが往々にして高いからね
46
(1): 2018/02/26(月)19:59 ID:??? AAS
「その戦力は十個艦隊に匹敵する」だから、ヨルダネスひとり送り込むだけで十個艦隊送り込むのと同程度の戦果を挙げてくるって意味じゃないかなぁ
マジンガーZやウルトラマンエースはアメリカ第7艦隊に匹敵する戦闘力を持っているらしいけど、第7艦隊がこれらを倒せるかどうかはまた別問題だと思う
47: 2018/02/26(月)20:00 ID:??? AAS
火力のないダスクフレアとかも一杯いるだろうし、逆に火力が十個艦隊くらいある高火力型なのかもしれない
48: 2018/02/26(月)20:01 ID:??? AAS
仮に非カオスフレアの十個艦隊をぶつければ打倒できるダスクフレアがいたとして
そいつが十個艦隊と正面から殴り合ってくれるとは限らないからなぁ

適当な災厄系プロミネンスで雑に壊滅させられずに済む可能性はどれくらいか
49: 2018/02/26(月)20:13 ID:??? AAS
創世寸前までフレアを集めたダスクフレアや最大限までフレアを溜めたカオスフレアでない限りはまだ常識の範疇の強さでしかないんじゃないの
>>42のヨルダネスなら十個艦隊並の働きしたらスタミナ切れする程度で
50: 2018/02/26(月)20:19 ID:??? AAS
>>46
その二つの例は単独で第七艦隊の打撃力を発揮できるという意味だから
第七艦隊そのものよりはるかに強力と聞いたことがある
51: 2018/02/26(月)20:53 ID:??? AAS
>>42
それ10個艦隊で倒せるって意味じゃなくて
ヨルダネス1人で10個艦隊と同程度の広域破壊が出来るとか
そういうニュアンスだと思う

「核ミサイル10発分の戦力」みたいなもんでしょ
52: 2018/02/26(月)20:59 ID:??? AAS
テオスの艦隊の破壊力どれくらいだっけ
太陽系を纏めて破壊できるんだったか銀河一つ丸ごとだっけ
53: 2018/02/26(月)21:33 ID:??? AAS
>テオス
ザッパーが本来は惑星破壊級というのは複数記述されてた様な
54: 2018/02/26(月)21:34 ID:??? AAS
改めて結界様々だな
55: 2018/02/26(月)23:33 ID:??? AAS
まあ惑星破壊級の攻撃バンバン食らってもビクともしないけど
カオスフレアのサッカーボールで大ダメージ負うのがダスクフレアだし
56: 2018/02/27(火)00:28 ID:??? AAS
そもそもテオスの艦隊だったら大抵は第二世代ダスクフレアが率いてるんじゃないかな
ヨルダネスは「(並のダスクフレアが率いる)10個艦隊に相当する」強さって意味で
57: 2018/02/27(火)13:38 ID:??? AAS
そういえばテオスに所属しているダスクフレアの数は多分、わざと空白にされてる設定だよね
無数に存在するテオス所属のダスクフレア!(99.9999%以上がエキストラ)も、
広大な領地を持つテオスを支配するのは、たった数十人のダスクフレアなのだ…もできるように

自分はパッと聞いた時の多さと、実質的な希少性のバランスから、おおよそ千人くらいのイメージだな
そしてオリジン全土から勢力関係なく集めると同じくらいの数がいる、みたいな
58
(2): 2018/02/27(火)15:39 ID:??? AAS
カオスフレアのジャイロボールは核シェルターや戦車は貫通出来ないが、ダスクフレアにダメージを与えることは出来る

ただし投げるボールがイチローのサインボールなマーキュリーな場合はシェルターの装甲がどれだけ厚かろうがユニクロンだろうがキングピラミッダーだろうが貫通する
59
(1): 2018/02/27(火)17:34 ID:??? AAS
>>58
せんせークライムファイターや獣鬼兵を噛ませたアスリートのジャイロならどうなりますか?
1-
あと 943 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.118s