アルシャード 173 [転載禁止]©2ch.net (681レス)
1-

630: 2020/07/12(日)01:36 ID:??? AAS
評価されなきゃやる気もなくなるんじゃないか?
特に上の方が「シナリオは売れない」とかイベントの度に言ってれば書いている方のモチベーションも下がるだろ
631: 2020/07/12(日)02:15 ID:??? AAS
実際どうなんだろうな、評価
ここでの評価は似た者が住みやすい環境だから似かよるかもしれんけど
ハガキとかメール送ってるやつは「もっと自由に遊べるようワールドを濃く設定しないで欲しい」とか
「シナリオなんて俺らが作ればいいんだから新規タイトル作れ」とか
真逆なことばっかり送ってるのかも知れん

というか、モノトンが好評でサプリ出しますって話だとか
卓ゲ板住人がそんなに興味なかったりゅうたまが海外で受賞してるのを見ると
5ちゃんねるが何か遊び方を間違えた人が集まる特異点なのかも知れ…(黒尽くめの何かに"処理"される)
632: 2020/07/12(日)09:37 ID:??? AAS
一般の評価と言う意味ではシナリオをかなり出して割りと評価されてるのはD&DやAFFとかみたいにあるからね
ちょっとTwitter見ればそれなりに感想は出て来ては居る
FEARの系統はシステム評価はあってもシナリオの評価はないと言うか、そもそも公式シナリオ自体が無いから出ようがないと言うのもあるんだけどね
公式ガン無視で同人シナリオが蔓延してるCoCみたいになるとあれはあれで困った状態だけれど
633
(1): 2020/07/12(日)10:20 ID:??? AAS
そういや電子書籍で損切と言うのも割りと謎の表現ではあるかな
電子書籍の強みって売る側としては「在庫を持たない」と言うのが強みな訳で損切で出さないと言うのは主にそこまで労力を割く気が無いと言う意味なのだろうか?
再販する程売れなかったと言っても刷り直す訳でもない上に最初から電子で出していたものを出さない理由としては弱いよな
それを言い出すと今回のアルシャード・セイヴァーシリーズの電子書籍化と言うのも割合と謎ではあるんだけど
634
(1): 2020/07/12(日)13:04 ID:??? AAS
>>633
電書って原稿出力すれば出せるって物ではなくて
各社ごとのフォーマットに合わせたデータの再定義、それによって改行・改頁がズレるの直したり
さらには電子化の契約書結んでない頃の作品は権利確認に関わった人の連絡が必要になったりと
普通に本を出す作業から原稿書き削っただけくらいの労力かかるから
人件費だけでも損(が出る程度の売り上げと予想される)として切られるわけで

逆を言えば事実上の再出版だからこそ契約次第(例えとして極端に言えば売り上げを得ない買い切りとか)で儲けに繋がるだろうね
裏側は分からんから、もしかしたら石油王が再販させてるのかもしれんし、慈善事業で赤字被ってるかも知れんが
635: 2020/07/12(日)16:21 ID:??? AAS
>>634
日本のこの手の電子出版(セイヴァーも)は
入稿用のラスタ画像をそのままデータ化してる
電子出版用の奥付(テキストのみ)が1ページ増える程度

入稿用のデータが残ってれば、簡単に電子書籍化できるよ

ややこしいのは、売れた時の権利者への利益分配のスキームかと
無期限に定期的に振り込むための口座を用意したり
電子出版に向けた契約を改めて取り決めたり
そっちの方が大変

とは言え、スキームが確立すると
省1
636: 2020/07/12(日)18:03 ID:??? AAS
セイヴァー関連の電子書籍化は例のサポート終了ゲームの復刊化絡みかなとは思った
要は新作関連が想定よりも売り上げが芳しくないんだろう
637: 2020/07/12(日)22:58 ID:??? AAS
>>618
https://twitter.com/KEUMAYA/status/1282249786494615553
8割中国嫁系だろうけど、2割は"ある"
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
638: 2020/07/14(火)09:48 ID:??? AAS
>>610
こいつめっちゃ恥ずかしいな
639: 2020/07/14(火)16:11 ID:??? AAS
また、いつものか
640: 2020/07/16(木)10:26 ID:??? AAS
「終末の炎」は、存在知った時にはすでにまんが王の販売終了してたのよな。
どんな内容だったかは知りたくはある。
どこかで再販してくれないものかなー
641: 2020/07/16(木)10:30 ID:??? AAS
少なくとも周りでは買ったと言うのは聞いた事がないな
642: 2020/07/16(木)19:26 ID:??? AAS
一応「終末の炎」はGMとして完走したけど最初にテストプレイしてPCボコボコにして改善を許したらボスが一切PCに反撃できなくなるまでチューンされた
643: 2020/07/18(土)18:46 ID:??? AAS
買ったけどPC変わって一緒にぶっ飛んでしまった
再DLさせてくれないかなあ
644: 2020/08/01(土)01:15 ID:??? AAS
https://i.Imgur.com/mE3ft0J.jpg
645: 2021/02/23(火)02:01 ID:??? AAS
ここ数年のGFのサポート記事はマジで誰に向けて書いてるんだ?
あんなゴミ記事でサポートしてますよって雰囲気出すくらいならさっさと打ち切れよ
646: 2021/02/23(火)07:16 ID:??? AAS
実際今更「初心者向け」とかやられてもそんなやつは読んでないだろうと思う
てか全記事でやる子っちゃねーわ
647: 2021/02/23(火)10:09 ID:??? AAS
いうて遊ぶ奴いない以上は、プレイ層を拡大しないとまず需要が見えないだろ
遊ばれているなら記事にコストかけられるどころかサプリメントだって出せるんだしな
648: 2021/02/23(火)10:33 ID:??? AAS
まだ割と遊ばれてた時代に公式展開が急にストップして
ユーザー側の熱意が冷めてった作品だからなぁ
中身のないゴミ連載を何年も続ける予算があるなら
超上級のエラッタだけでも早めに出しておけば客離れもマシだったんじゃ
649: 2021/02/23(火)10:43 ID:??? AAS
それこそ需要無しの典型だと思ってた>超上級
出した以上はエラッタも出してやれとは思うけど
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.068s*