[過去ログ] ドミニオン オリカスレ part2 (631レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27
(3): 2011/12/07(水)20:36 ID:??? AAS
あぁ、そういえば前スレでアクション-財宝で揉めてたけど
アクション-リアクションにして、リアクション効果で仮想コイン出せば
財宝属性である事のシナジーは無くなるが、その分ややこしい事無く解決出来るのか
お前頭いいな
29
(4): 2011/12/07(水)21:49 ID:??? AAS
>>27-28
本人乙

アクション-財宝は
「アクションフェイズに使ったらアクション、購入フェイズに使ったら財宝、
 他のカードに対してはアクションと財宝両方とみなす」ってだけで、
ややこしいと思うのは世界でお前一人だけだって前スレで散々言われただろ
蒸し返すなよクズ
45
(1): 2011/12/10(土)02:21 ID:??? AAS
>>29の処理が間違っているかどうかは置いといて

そもそもどちらにせよ>>29は既存の公式ルールによって保証された処理ではなく付け足しのルールなわけで、ルールブックから根拠となる記述を抜粋できないよね?
なら誰か一人にとってそのルールがどれだけ感覚的に正しかろうが、別の誰かにとってはややこしいに決まってるだろう。>>25の言うことはもっとも

なのに>>29と同じ処理を他人にも要求するのは変じゃないか?
>>27のようなアクション-財宝をリアクションで代用しようとする発想を否定する理由はないんじゃないか?
63
(1): 2011/12/10(土)13:36 ID:??? AAS
------------------------------------
 アクションとして使った場合、○○
 財宝として使った場合、××
  Action-Treasure
------------------------------------

と書かれているカード(仮に「AT」と呼称)を、
「村」プレイ→「AT」プレイ→「村」プレイ
って順で使った場合、>>27とか>>53とかは「AT」がどっちの(あるいは両方)効果を発揮すると思う?
「村」プレイ→『アクションフェイズはこれで終わりで』と発言→「AT」プレイ
の場合は?
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*