[過去ログ] D20モダン・ロールプレイング・ゲーム -3- (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81
(3): 2007/07/13(金)19:30 ID:??? AAS
20キャラクターレベルでタフヒーロー一本伸ばしやりたかったのか。

モダンがどういうゲームか全然理解してない発想だなあ。

D&Dは個人は特定の身分・階層に所属することが前提であり、その身分や階層やとにかく
社会が求めたり想像したりするひとつの役割に専心するのが当然だということになっている。
(上級クラスカメレオンのような例外はあるが)
だからマルチクラスのペナルティがあったりする。

d20モダンのPCは現代人であり、個人は職業選択の自由によって自分の望むキャリアを
進むものだとしている。
そのためマルチクラスのペナルティは無い。ただファンタジーPCのようにひとつのキャリアに注ぎ込んだPCは基本無いわけだ。
(現代人は声楽を極めるためにナニを切ったクラスになんかならんだろう?)
省1
83
(6): 2007/07/14(土)00:59 ID:??? AAS
>81
もともと熱心なD&Dプレイヤーではないのでファンタジー世界と現代社会の違いでキャラクター論理を求める気はないし、どうでもいい話なので君が何に憤慨しているのかさえ理解できないよ。スマン。
現代に一つの道を純粋に極めるキャラクターがいてもかっこいいととは思うが、そのキャラクターを作るプレイヤーを否定する理論が全く思い付かない。

無意識にD&Dを初めとしたゲームに対しての見えない枠を作ってしまい、枠の外にいるプレイヤーが理解できなくなってるだけじゃないのかい?

D20モダンに求めているのはD&Dのもつリアリティをよい意味で無視した荒唐無稽さであってD&Dを通じて現代を知るためではないんだよ。

蛇足だが、旧くからのAD&Dプレイヤーでクラスやアライメトの真理についてコンベ後に夜遅くまで議論を戦わせていたプレイより論戦が得意なタイプの人たちを何となく思い出したよ。
90: 2007/07/14(土)02:39 ID:??? AAS
とりあえず>>87は致命的に読解力がないということはわかった。
>>81>>84を読んだ上で>>87みたいな意見が出る時点でいろいろ\(^o^)/
95: 2007/07/15(日)09:55 ID:??? AAS
>>83=>>89=>>94 でFA
ところで>>81=>>85なんじゃないのかい?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.397s*