[過去ログ] D20モダン・ロールプレイング・ゲーム -3- (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483
(4): 2008/03/28(金)12:09 ID:??? AAS
>>481
華はねぇなぁ・・・・。
でもヒットポイントルールってある意味華じゃね?
ターミネーターみたいに機関銃の弾丸を腹いっぱい食らっても立ってられるし。
弾丸をグラム換算すると1kgぐらいの弾丸を腹中に溜め込んでも生きていけるのってD20系ぐらいなもんじゃね?
けど、あれが有るせいで現代RPGでキーアイテムのひとつである銃が意味を成さなくなったのでシナリオつくる幅は減ってるよな。

FEARゲーは「何をしたいか」と提示してるのが「テレ東深夜アニメ」のジャンルだけなので一部には強烈な魅力だろうなぁ。
けどカードゲーム的な理不尽が一杯あって、戦略とか立てる余地がないので楽しめる幅がもっと狭まってる気がする。
吉本芸人みたいに場の空気だけ読んでれば遊べるからラノベ好きには合ってるのかな?
484
(1): 2008/03/28(金)12:22 ID:??? AAS
>>483
つ[ガンドッグ]

>>482
>B級アクション
こっちはサタスペとかFEARゲーのが……
488: 2008/03/28(金)14:34 ID:??? AAS
>>483
クマー
489: 2008/03/28(金)14:48 ID:u/nVwJWE(1) AAS
>>483
カオスフレアもアルシャードもナイトウィザードもてっぽうが出てきてHP制ですが?
前半の文章と後半の文章が矛盾してませんかおじいちゃん。

だいたい深夜アニメしか出来ないのにラノベ好きに受容されるってのがおかしいw
494
(2): 2008/03/28(金)20:37 ID:??? AAS
>>483
FEARゲーの批判をここでしたら荒れるからやめましょうね。
FEARゲー好きの俺からいわせてもらうと、木曜洋画みたいな汗臭い男っぽさが
少しでも入ると駄目です。
「テレ東深夜アニメ」とか「ラノベ」とかいわれてるけど、少しちがいます。
d20のような現実的なファンタジーではなくて、真髄は非現実的なファンタジーです。
そのせいで
>>カードゲーム的な理不尽が一杯あって、戦略とか立てる余地がないので楽しめる
>>幅がもっと狭まってる気がする。
とか言われる気がします。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*