[過去ログ] パワープレイってどうよ (438レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339
(1): 2014/07/05(土)19:57:38.96 ID:??? AAS
ついでにネット版パワープレイでさり気なく追加された騎乗動物のデータも(耐敏捷性減少ルール、騎士には超重要w)

ラバ(価格:100)
耐敏捷性減少、計15。(直接乗った場合)
人間と同じ程度の移動力がある。
戦闘やモンスターからは、逃げようとする。

乗用馬(価格:200)
耐敏捷性減少、計20。(直接乗った場合)
走ると人間より早い。
「乗り手」の命令を聞く。

軍馬(価格:1200)
省5
347
(1): 2014/07/14(月)20:44:26.96 ID:4OG2XAAD(1) AAS
>>346
無印のp37にあるのを抜書きしてみる。

◆手当(30分)
血止めや人工呼吸をします。

これだけ。
ちなみにカッコ内の時間はダイス0個振りにかかる時間。
具体的な効果は何一つ書かれていない。
もしこれを使うなら、たとえば重傷時のHP減少を防ぐとか、軽傷時のHP回復が早まるとか、オリジナルに考え出さないといけないだろうね。
379
(4): 2017/02/10(金)08:21:02.96 ID:??? AAS
>>378
> 術法の説明が例えばアリアンやアルシャード系の技能説明

術法ごとに説明文やデータ量が違うから、どちらかと言えばSW2.0の書式が合うと思う
単なる慣れの問題と言う気もするがw

> 戦士系が精神を捨てないようにとか、術法系が敏捷や耐久も上げるようにするみたいな?

特に耐久力やね
うちの場合は魔術師が前のめりでひたすら知力と記憶力特化してた
確かに長所を伸ばすのは有利だけどHPがずっと紙のままでは困る

HPだけはレベルUPで自動的に上がる(耐久力でボーナスが付く)なら少しはマシかも
396: 2018/05/02(水)17:34:35.96 ID:??? AAS
>>394
最新版で訂正したっつーより、プログレスが出る前に一通り作ってお蔵入りしてた改訂版をWeb無料公開しただけのような
旧版が攻撃回数上昇だったのをプログレスで追加ダメージに修正したんだと認識してたが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s