[過去ログ] パワープレイってどうよ (438レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262: 2014/04/01(火)23:05:41.82 ID:??? AAS
>>261
それやると、無駄にルール重くなる気がするんだけど
特に筋力は装備に影響するし、武勇で戦闘中いちいち命中判定値が変わるのも面倒
筋力・武勇メインの新術系追加程度にとどめた方がよくね?(今でも練筋術と気功術はあるが)
273: 2014/04/02(水)17:27:19.82 ID:??? AAS
豪快そうという意味での「パワープレイ」は、
T&Tの戦士のバーサークルールや旧SWの魔晶石お大尽アタックを連想する。

いかにも豪快なダイスロールなら、失敗リスクを恐れてダイスを減らすより、
失敗リスクもダイスをどんどん足す方向でカバーできて、さらに達成値無限上昇可能性もあり。
ただし、調子に乗りすぎると大失敗になる。て感じになるんだろうか。
イメージだけで具体的な判定ルールが思いつかないけど・・・・

・1の目が出たら自動失敗 (従来)
・6の目が出た分だけ1の目を無効化できる
・6が出たらさらにダイスをもう一個振り足せる。6が出る限りどんどん追加できる。

我ながら意味不明な判定ルール…
322
(1): 2014/07/02(水)15:22:10.82 ID:??? AAS
そういや重要なところを忘れてた
・「戦士系職業のレベルアップによる攻撃回数増加」の廃止
399
(1): 2018/05/24(木)19:40:46.82 ID:??? AAS
今さらだけど、旧版と違って戦士系の攻撃力が増してるのに敵はデータそんなの変わらんから弱いままなんだよね。
その意味では、キャラ同士での戦闘はバランス悪くても、モンスターになら立ち向かいやすいかも。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s