【StableDiffusion】AI画像生成技術18【NovelAI】 (813レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

432: 04/17(水)09:42 ID:SiBjeCOH(1/4) AAS
既出ならすまん。俺氏 Regional Prompter と AnimateDiff の Prompt Travel を併用可能なワークフローみっけたった。褒めろ。
https://github.com/hako-mikan/sd-webui-regional-prompter/discussions/320

マルチポストは嫌われると聞いたのでRedditにも投げてきた。
https://www.reddit.com/r/StableDiffusion/comments/17jfqac/comment/kzwz11u/?utm_source=share&utm_medium=web3x&utm_name=web3xcss&utm_term=1&utm_content=share_button

脚本ベースでキャラに演じさせられる雰囲気があって楽しい。WebUI無印だとLatentモード行けた。ForgeだとLatentモードは無理っぽい。
433
(1): 04/17(水)09:47 ID:SiBjeCOH(2/4) AAS
チラシの裏にもう少しまとめといた。たたえろ。
https://github.com/SuperHimoYarouWorld/UseAnimateDiffPromptTravelwithRegionalPrompterSample/blob/main/READMEja.md

すげー作品作ってくれ。
456
(1): 04/17(水)20:44 ID:SiBjeCOH(3/4) AAS
>>434
(`・ω・´)ノあそびあそばせ!

メカ系ろらならこれが楽しい
https://civitai.com/models/124747/super-robot-diffusion-xl-gundam-eva-armored-core-battle-tech-like-mecha-lora
458: 04/17(水)23:57 ID:SiBjeCOH(4/4) AAS
俺氏もやってみたYO。グラボの購入費に充てるつもりでブラッシュアップ中の AnimateDiff 用エロモーション呼び出しプロンプトを改変してロボを動かしてみた。駄菓子菓ぁ子、メカxメカになるはずだったんだがエロい動きにならんかった。ロボは奥が深いね。無骨なロボを呼び出すと勝手に闘争を求めて困る。断言しよう!オタコンテンツの過学習の果て、AI がメカフェチに目覚める日は近い。

あとは今後モーションモデルが衝突と重力と慣性とレイトレーシングを理解できるようになると強いな。せめて連結と境界が判るようになってくれるとキャラが混ざったり構造的に有り得ない動きをしにくくなるので助かる。

https://imgur.com/a/sxB4RgP

最近はhttpのh取らない感じね、おっけ完璧に理解した
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.160s*