【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart155【DT】 (311レス)
1-

274
(1): (スププ Sdd7-pMBs) 2023/08/07(月)10:37 ID:ye3J549Jd(1) AAS
>>270
普通に使えるぞ
275: (ワッチョイ 5340-7fur) 2023/08/11(金)12:39 ID:bIpDwRMh0(1) AAS
ここなんで再利用しないのかと思ったら>>263まで全部荒らされてるスレなのか
立て損ねた時の避難所でいいかな
276
(2): (ワッチョイ 2702-3uNp) 2023/08/16(水)22:05 ID:kCk1Quy+0(1) AAS
https://i.imgur.com/hP5iwtJ.jpg
277
(1): (ワッチョイ 4e10-Z7S6) 2023/08/16(水)22:14 ID:Mfc0fTtj0(1) AAS
この詐欺広告いろんなスレに張って回ってるのな
278: (ワッチョイ 4e46-50sj) 2023/08/17(木)00:39 ID:yhlj8izp0(1) AAS
>>276
もう参加3日目だよ
279: (ワッチョイ 7602-nVlf) 2023/08/17(木)07:25 ID:3n5jyHLi0(1) AAS
中華系の仕事ってほんと桁違いに儲かるな
今年は1000万の大台越えそうだわ
280
(1): (ワッチョイ da97-c1Nu) 2023/08/17(木)07:27 ID:Xo5SLFdh0(1) AAS
中国でもまだ景気いいところはいいのかな

世界景気、中国変調が影 日本は4~6月に6.0%成長
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA104L60Q3A810C2000000/
281
(1): (ワッチョイ f368-ClDy) 2023/08/17(木)08:24 ID:rWX0EBHA0(1) AAS
北京オリンピックの頃からもう終わりって言い続けられてこれだからな
282: (ワッチョイ dfa4-iwv0) 2023/08/17(木)10:16 ID:IVq20dMK0(1) AAS
ノーベル賞経済学者「中国経済は減速に向かっているが、日本のようにはならない。 もっと悪くなるだろう」
283: (ワントンキン MM8a-c1Nu) 2023/08/17(木)13:48 ID:40Qacl9LM(1) AAS
>>281
あの頃に終わっておいた方が傷は浅かったという
不況を嫌って無限にバブルを膨らませ続けた結果がこれ
284: (ワッチョイ 5bad-tle4) 2023/08/22(火)01:19 ID:dNaucpok0(1) AAS
>>276
PayPay変換良いじゃん。
285: (ワッチョイ be7a-K44M) 2023/11/08(水)01:02 ID:1XLgg4c10(1/3) AAS
wacom oneって、13型のノンタッチだけペン側面ボタンがワンボタンタイプなんだが、これなんの嫌がらせだよ。
13型タッチ(9万円)は側面ツーボタンタイプなのに。
286
(2): (ワッチョイ c263-aZOs) 2023/11/08(水)01:29 ID:/7jI5ePx0(1) AAS
それ古いやつでしょ
287
(2): (ワッチョイ be7a-K44M) 2023/11/08(水)02:05 ID:1XLgg4c10(2/3) AAS
>>286
いや、13インチノンタッチは、サイドワンボタンペンしか存在してない
288
(1): (ワッチョイ ad04-GvnR) 2023/11/08(水)14:05 ID:10F+PyxN0(1) AAS
>>287
それ旧型のDTC133だよ新型と区別するためにgen.1って名称追加されただけ
新型タッチ無しは12インチモデルで新型13はタッチありモデルのみ
289
(1): (スッップ Sd62-aZOs) 2023/11/08(水)18:13 ID:bnbQ86Pbd(1) AAS
>>287
何か言うことは無いのかね?
290: (ワッチョイ be69-K44M) 2023/11/08(水)19:03 ID:1XLgg4c10(3/3) AAS
>>289
結論としては「13インチタッチ無しは、サイドワンボタンペンのみ」って事だろ?

俺の言ってる通りやんけ。
理解力ないんか?
291
(1): (ワッチョイ 3d3b-vuYt) 2023/11/09(木)04:25 ID:dQrLPuuE0(1/3) AAS
プロペン2ってペンが壊れてくると最大筆圧の80%くらいまでしか認識しないみたいだけど
それは80%までは壊れてないペンと同じように使えるけどそれを超えてくるとずっと80%と同じ筆圧で認識するって認識で良いのかな

プロペン2を使う機種の中古がプロペン2が上記の故障をしているって事で1万5千円引きで売られていて気になってるんだけど
筆圧高くないなら別に問題無かったりする?
292
(1): (ワッチョイ 2e8f-K44M) 2023/11/09(木)11:50 ID:SxNwCvt80(1) AAS
>>291
具体的にはどの商品?
293
(1): (ワッチョイ 3d3b-vuYt) 2023/11/09(木)12:40 ID:dQrLPuuE0(2/3) AAS
>>292
cintiq pro 16 2021で6万円からの1万5千円引きで4万5千円+3ヶ月の店舗保証って感じ
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s