[過去ログ] 【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart124【DT】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: (スップ Sd33-+kk7) 2020/03/19(木)09:18 ID:F/ccY1Gyd(1) AAS
ステンレス使うとペンが壊れるんだろ?
26
(6): (ワッチョイ 4901-vu+V) 2020/03/19(木)10:18 ID:1nUHiLJb0(1/6) AAS
すいません、初めて液タブを買おうと思っているのですが、どの機種がおすすめとかありますか?
最初はwacomのcintiq16辺りを買おうと思ったのですが、ドライバーとかでのトラブルが多いというのをレビューを見て、それだったら、もっと安い海外製の液タブを買おうか迷っています。
実際、wacomの製品は結構な頻度でトラブルが起こるのでしょうか?
知っている方いらっしゃったら、教えてください
27: (ワッチョイ 1363-W/ZL) 2020/03/19(木)10:41 ID:s3R0dI8j0(1) AAS
ドライバ関連は環境次第すぎて一様な答えは出ないと思うよ
自分はwin10、cintiq pro環境になってからドライバのトラブルはほとんど無い
何かおかしい時はだいたい裏でwindows updateが行われてる時ぐらだな

頻繁にドライバアップデートする人は新しい不具合にぶち当たるかもしれないけど、
普通は使用バージョンが安定してるなら更新しなけりゃいいんだし
28: (ワッチョイ 8b10-hPuX) 2020/03/19(木)11:14 ID:B6UzNEUh0(1/5) AAS
>>26
お試しくらいなら、海外製
デジタル絵描きが趣味とか仕事ならワコムで良いんじゃない?
ペインターみたいにワコムを使う事が前提なソフトもあるし。
29
(1): (ワントンキン MMd3-GFDj) 2020/03/19(木)14:59 ID:prvLQN9oM(1/2) AAS
>>26
トラブル率は中華液タブの方が高いイメージ
つーか最近のワコムでは問題起きてないし、ワコムの液タブを使えない層に中華液タブは無知じゃないかと言う気もする
30: (ワントンキン MMd3-GFDj) 2020/03/19(木)15:00 ID:prvLQN9oM(2/2) AAS
>>29
無知じゃねー無理
31
(1): (ワッチョイ 29e5-+R45) 2020/03/19(木)15:50 ID:IcOGhh6L0(2/3) AAS
今が底値だと思って清水の舞台から飛び降りたらワコムアウトレットでさらに安くなってた
悔しすぎてハゲ散らかすわ
32
(1): (ワッチョイ 9394-khjk) 2020/03/19(木)16:16 ID:0HtcYuaD0(1) AAS
>>26
トラブル報告が多いのはプロから小学生までみんなwacomを使ってるから。
それだけ使用者が多くて環境も多様だと結構な数が集まって見えるというだけ(使用者が少なければそれだけトラブル報告も少ないし、日本語で見える情報ともなればさらに少ない)
特に初期16は機能をフルに使うには結構なPC性能を要求していたので、そういった面でもネットに書き込まれやすかった。
最近出た廉価版ならそういった問題もおきにくいので初心者が買うならそこらあたりでいいかと
33
(1): (ワッチョイ b939-alQz) 2020/03/19(木)16:32 ID:McsHdqHP0(1) AAS
>>31
いや前からハゲやん
34: (ワッチョイ 29e5-+R45) 2020/03/19(木)18:37 ID:IcOGhh6L0(3/3) AAS
>>33
見てくれちょっぴり涼しいだけでギャランドゥわっさーのふっさーやぞ
35: (ワッチョイ 9301-Xl+L) 2020/03/19(木)19:27 ID:ouaMfcvd0(1/2) AAS
>>26
中華でもそこそこは描ける
でも、書き味(レスポンス等)は異論無く WACOM>中華

値段が安いことが何より優先されるなら中華
金出せて書き味優先なら絶対的にWACOM
WACOM製品のうち、金に糸目付けなくていいなら24pro
ちょっとお高いのは無理って場合は
イラスト用途なら 16無印か22HD
コミックで線画メインなら 16無印

あんまり金を出さずにお試しで手を出してみたい場合、
省3
36
(1): (ワッチョイ 99da-1G7t) 2020/03/19(木)19:34 ID:155m8PDE0(1/2) AAS
>>26
cintiq16はwacom歴代トップクラスの神機種やで
廉価モデルだから色の範囲は狭いが厳密に拘らないなら気にならないだろうし、
まともな機種が欲しい入門用としては最高

もちろん、中華の方が半額ぐらい安いけど
中華の問題点は当たりはずれ、合う合わないが激しいからおすすめ自体はできない
(性能が低いという意味ではなく、満足度に保証ができないから)

少なくとも、cintiq16でペン機能に不満はでないだろうし
なんだかんだでwacomはプロ御用達のシェア1位だから売る時に値段が付きやすい

初液タブがcintiq16で困るとしたら「このペン性能が基準になってしまう」って所だろうな
省1
37
(2): (ワッチョイ 8b2f-HMqu) 2020/03/19(木)19:54 ID:LYk+8S9E0(1/5) AAS
iPad Pro >> 超えられない壁 >> Wacom
だから、使うソフト、やりたい事がiPad Proで十分ならiPad Proという選択肢を忘れないように
38: (ワッチョイ 4901-vu+V) 2020/03/19(木)19:58 ID:1nUHiLJb0(2/6) AAS
26です。
みなさん丁寧に教えてくれてとても参考になりました
wacom製にしようかと思います
もう少し質問なのですが、買うときは新品で買った方がいいのでしょうか、ヤフオクとかの中古でもいいのでしょうか
あと、大きさは16インチがいいなと思っているのですが、cintiq16とcintiq pro 16、だったら、どちらの方がいいでしょうか?
39: (ワッチョイ 9301-Xl+L) 2020/03/19(木)20:01 ID:ouaMfcvd0(2/2) AAS
>>26
このスレでi-pad押してくれるのは荒らしなのでスルー推奨

>>37
お前、普段このスレ見ないような初心者の質問にまで絡むなよ
情報欲しくて来てんのに混乱させるんじゃない
絡んでいいレスと駄目なレスくらいは弁えろ
ほんとに嫌なヤツだな
40: (ワッチョイ 8b10-hPuX) 2020/03/19(木)20:02 ID:B6UzNEUh0(2/5) AAS
>>37
iPad系とワコム系は、別物ってと考えないと。
どっちも、自分のフィールドを持ってるのだから、比較対象じゃない。
41: (ワッチョイ 4901-vu+V) 2020/03/19(木)20:07 ID:1nUHiLJb0(3/6) AAS
あと、保護フィルムとかのおすすめってありますか?
とりあえず、芯をステンレス芯にして、ペーパライクフィルムを貼ろうかと思っているのですが、アドバイスなどあったら教えて欲しいです
42: (ワッチョイ 8b2f-HMqu) 2020/03/19(木)20:08 ID:LYk+8S9E0(2/5) AAS
早々とCintiqにいこうした層が、今はiPad Proに乗り換え始めてるのに、今更Cintiqという泥舟に引きずり込もうとする亡者どもw

店頭で両方触り比べれば自明

3DCGとかPCのソフトを使う予定が無いならiPad Proの方が良いし、iPad ProをSidecarとしてMacの液タブにすることも可能
43: (ワッチョイ 4901-vu+V) 2020/03/19(木)20:10 ID:1nUHiLJb0(4/6) AAS
39,40さんありがとうございます
自分のパソコンの更新が遅くて空気読めてない感じのレスになってると思います
すいません
44
(2): (ワッチョイ 4901-vu+V) 2020/03/19(木)20:15 ID:1nUHiLJb0(5/6) AAS
42さんへ
一応、ipadも少しは考えたのですが、とりあえず、PCと共に使える液タブが欲しいのと、できることなら、3DCGとかもやってみたいので、ipadは選択肢から外しています
すいません
1-
あと 958 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.274s*