[過去ログ] 【液タブ】海外製ペンタブレット総合 28【板タブ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: (ブーイモ MMa7-JjxG) 2020/02/25(火)18:03 ID:CyNoXHZ6M(1/3) AAS
>>141
プロラボで写真印刷してた
最終の色調整はColorEdgeでやるけどマスク切ったりとかは液タブでやる

色はキャリブレーターで合わせてた
13HDだと合わせるとか合わせないとか以前の問題だった

やっぱり高い値段出すのだから
色ぐらいは頑張ってほしい
149: (ブーイモ MMa7-JjxG) 2020/02/25(火)18:12 ID:CyNoXHZ6M(2/3) AAS
>>146
そこのカタログスペックも確保出来ていないと
高いのになぜ?ってなるよ
安い中華メーカーで出来ることなのに国産メーカーで出来ないのはなぜ?ってなる

12万と7万でかなり値段差があるわけで
調整すれば問題無いとかカタログスペックがとか
言われても意味が無いというか

そもそもカタログスペックで逆転されることが有り得ないと思うよ
同じカタログスペックで実際の使用感はワコムが上って状態じゃないと
150: (ブーイモ MMa7-JjxG) 2020/02/25(火)18:15 ID:CyNoXHZ6M(3/3) AAS
>>142
荷重とか使い古しとかあんまり関係ないと思う
フォトショとZbrushだからシビアな操作が要らない

当時は今ほど中華メーカーのタブレットも良くなかったから選択肢がワコムしか無かった
10万円越えてて無茶苦茶高かった

今は本当に良くなったと思うよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*