[過去ログ] 3DCG作ってうpして楽しむスレ part32 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(1): (ワッチョイ cb01-jrM+) 2019/11/04(月)20:52 ID:X3nYLnsX0(1) AAS
>>8
すげぇ
使用ソフトはzbrushですか?だとしたらオススメの講座や本などはありますか?
12
(1): (ワッチョイ 0f60-pC2L) 2019/11/04(月)21:19 ID:MA8XgLNk0(2/3) AAS
>>11
自分は榊馨さんの本を見て勉強しました
13
(1): (ワッチョイ 0f96-QPqB) 2019/11/04(月)22:18 ID:H0F0aCdO0(1/2) AAS
>>8
ちゃんとしたレンダラーでレンダリングしたやつも見てみたいねぇ
3Dプリント用モデルだとしたら、あまり意味ない作業になるからだめかな

榊さんといえば、Pixologic公式でTwitch配信してるよね
14
(1): (ワッチョイ 0f60-pC2L) 2019/11/04(月)22:39 ID:MA8XgLNk0(3/3) AAS
>>13
レンダリングはよくわからないので付属のBPRレンダーしか使ってないです

zbrushならよく聞くkeyshotとかですか?
15
(1): (ワッチョイ 0f96-QPqB) 2019/11/04(月)23:42 ID:H0F0aCdO0(2/2) AAS
>>14
ごめんzbrushのことは詳しくないから知らなかったけど
付属のレンダラーでも設定を詰めればいい絵が出せそうね
要するに造形はすごくいいから、作業画面そのままみたいな絵面がもったいないと思ったんだよ
16: (ワッチョイ cb01-jrM+) 2019/11/05(火)02:29 ID:i+GP5Hi30(1) AAS
>>12
調べてみますありがとうございます!
17: (アウアウウー Sa2f-pC2L) 2019/11/05(火)14:13 ID:V4AI77VKa(1) AAS
>>15
ライティングとレンダリングも勉強してみます!
ありがとうございます
18
(2): (スププ Sdbf-crKa) 2019/11/08(金)09:54 ID:03u3FWJKd(1/2) AAS
3D作って長いこと経つんだが、いまだに初代プレイステーションのプリレンダ風3Dが作れない。
簡単に言うとロボロボな大昔のCGね。レンダリングに何かコツがあるんだろうけど方法ある?
19: (ブーイモ MMbf-KCNP) 2019/11/08(金)12:03 ID:RnuWk0F7M(1) AAS
マテリアルをとことん安く仕上げて強烈な圧縮を掛ければいいんじゃないの?
20: (ササクッテロ Sp0f-SwAa) 2019/11/08(金)14:49 ID:tYCEL/k9p(1) AAS
低解像度でシャドウマップのみとか?
21
(1): (スププ Sdbf-crKa) 2019/11/08(金)18:55 ID:03u3FWJKd(2/2) AAS
ありがとう。CG作ってるとクオリティの高いCGを作らなきゃって思ってしまう。そうしないと人から見てもらえない。
僕としては逆転の発想で、初代プレステのプリレンダムービーが放つ宇宙異次元からのビデオ感を出したい。方法としては、大昔の3Dソフトを使うのもありかも。
22: (ワッチョイ 9fad-DP7C) 2019/11/08(金)23:39 ID:e43ffE7g0(1) AAS
>>18 >>21
実機のほうを指標にしているので、直接的な答えにはならないと思うけれど
「Back in 1995」というゲームの開発動機や制作過程が参考になるかと思った
計算精度や歪みにもっと突っ込んだインタビューもあった気がしたけど、辿り着けなかった

https://realsound.jp/tech/2018/03/post-171848.html
https://www.inside-games.jp/article/2015/05/11/87505.html
23: (アウアウウー Sacf-aM8W) 2019/11/09(土)00:01 ID:2YSyZCAma(1) AAS
Num Massacreとかは嘘っぽく感じる?
24: (スププ Sdbf-crKa) 2019/11/09(土)00:14 ID:lE8VL//Zd(1) AAS
ありがとう。参考にしてみるよ。
25: (ワッチョイ 9f02-8cKc) 2019/11/09(土)07:43 ID:CP5EwAoB0(1) AAS
PS1は三角ポリゴンが使えないから、普通のローポリモデリングの作法で
作ると違うものになる
26
(5): (ワッチョイ 2b44-tB+Q) 2019/11/09(土)21:54 ID:enlwNyn90(1) AAS
https://i.imgur.com/A9zMX7y.jpg
【使用ソフト】工程的にはCinema4D⇒SubstancePainter⇒Blender(Evee)
【3DCG歴】18年

完成するアテのないゲーム用のキャラです。
27: (ワッチョイ 6bb3-DaD1) 2019/11/09(土)22:13 ID:NRlU9MGG0(1) AAS
サイバーパンク2077に出るキャラと言われたら信じそう
28
(1): (アウアウウー Sacf-udA+) 2019/11/09(土)22:41 ID:e+sDOaE1a(1) AAS
PBR materials をダウンロードしてもzipファイルが解凍した状態で出てきて、__init__.py をインストールしようとしてもできない。
何かわかるやついるか?ちなblender 2.8
29: (ワッチョイ bbad-EJQs) 2019/11/09(土)22:51 ID:YoMGa7z70(1/2) AAS
>>26
いいね!クォリティ高い
30: (ワッチョイ bbad-EJQs) 2019/11/09(土)22:51 ID:YoMGa7z70(2/2) AAS
>>28
ソフトの当該スレで聞け
1-
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*