【液タブ】ワコムが不当表示の疑い 3【WACOM】 (336レス)
1-

317: (ワッチョイ 6f44-O778) 2019/07/09(火)17:51 ID:YZgJZ2NQ0(2/2) AAS
age
318: (ワッチョイ a15f-uKoM) 2019/09/02(月)03:34 ID:+0rD70PF0(1) AAS
age
319: (ワッチョイ 9301-JmAV) 2019/09/02(月)22:03 ID:VSGQDAIj0(1) AAS
Wacomのサポートってホント糞対応だよなぁ
320: (ワッチョイ 4546-z6r7) 2019/09/21(土)18:45 ID:BxgL2G7V0(1) AAS
proと無印の視差ってどれくらい違うんだろ
321: (ワッチョイ ffb0-4eo+) 2019/12/22(日)20:22 ID:0KtweAQG0(1) AAS
社長変わってからサポートマシになったと思う
マシにだけど
322
(1): (ブーイモ MMcf-uawS) 2020/02/06(木)16:54 ID:UflgV85zM(1) AAS
【wacom】ペンタブのワコム、ドライバーにスパイウェアを仕込み、ユーザーが起動したアプリ名を送信していた事が判明。 [585351372]
2chスレ:poverty
323: (ワッチョイ bfca-Zca7) 2020/02/06(木)20:53 ID:TT5vq1Su0(1) AAS
このスレ久々に見たと思ったけど上げられた内容も最近気になった”やっぱりこれか”ってやつだった
それにしてもこのスレで散々叩いてくれたから中華を意識した現実的な製品も出て来たよな
このスレと問題を大きくしたスレ主の功績はかなりでかい
324
(1): (ワッチョイ 175f-uawS) 2020/02/08(土)16:37 ID:5dikYojM0(1) AAS
再炎上わろた
まーたワコムさん火消し業者雇うのかな?
表示色詐欺の時のワコム擁護めちゃめちゃ慣れてたしマニュアルあるんだなって感じだったわ
325: (ワッチョイ 9f02-Zca7) 2020/02/09(日)11:44 ID:Fd7AzqAU0(1) AAS
線画にしか使わないからどうでもいいわみたいな擁護が多かったなw
326: (ワッチョイ 17ad-mZAX) 2020/02/09(日)19:18 ID:t97DHoKG0(1) AAS
最低クソ企業、ワコム死ね
マジでしね
あからさまな火消し要員も今すぐ死ね
327: (ワッチョイ 035f-4VvF) 2020/02/22(土)22:16 ID:nPyKe4uA0(1) AAS
まだこのスレあったのか、この事件は未来永劫語り継いでいきたいな
328: (ワッチョイ a15f-LzpP) 2020/08/09(日)14:35 ID:J2v9QPlQ0(1) AAS
>>322
宗教団体って盗聴とか集団ストーカーとかガチで好きそう
赤報隊 統一教会で検索
俺は怖いから使えんわ
329: (ワッチョイ 7910-yO7w) 2021/03/12(金)03:12 ID:h90bcW5m0(1) AAS
iPad Proがもう少しこなれてくれば液晶タブレットは要らなくなりそうだな
330: (ワッチョイ e501-k0hf) 2021/04/02(金)02:19 ID:9Z7WVbSu0(1) AAS
iPadはとっくの昔から最高だぞ?
タッチもちゃんと動くし
331: (テテンテンテン MM4b-hKR3) 2021/04/05(月)12:35 ID:j4z1/4TQM(1) AAS
もうちょいメモリ欲しい
332: (ワッチョイ 17ad-R4Qx) 2021/04/10(土)20:05 ID:+d/I1Bfa0(1) AAS
20インチほしい
333: (ワッチョイ 1ee6-NsNF) 2021/07/02(金)17:23 ID:6SVrtJHo0(1) AAS
>>324
一年以上前の書き込みにレスするのもなんだが
業者はスペック詐欺の擁護をとっくに経験しているので
テンプレ作業をやっているに過ぎない

キヤノンのEOS7Dが驚異の視野率100%を売り文句に出てきたものの
実際には97%で格下のEOS70Dと何も変わらなかった
(キヤノン公式の定義では約100%というのは99±1%のこと)

あのときの火消し業者の代表的な書き込み
「どうでもいい」「気にするようなことではない」「実際の影響はない」
「些細な問題」「100%であることの意味はない」「困ることある?」
省3
334: (ベーイモ MM8f-fUil) 2023/02/09(木)22:52 ID:PbCz4dY5M(1) AAS
http://imepic.jp/20230209/817290
335: (ワッチョイ ff1f-+hba) 04/29(月)14:19 ID:sVYPnWpC0(1) AAS
なるほど
336: (ワッチョイ 67ba-+hba) 05/03(金)15:37 ID:Y/y3vru10(1) AAS
WACOMがクソ企業だという事は、一度でもユーザーサポートを利用した事のあるユーザーには周知の事実だと思うので、何かあっても「またか」で終わり。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.010s*