Metasequoia Part 56【メタセコイア】 (733レス)
1-

1
(2): (ワッチョイ 7faf-9e/1) 2018/08/08(水)19:59 ID:uE875q+E0(1/3) AAS
ポリゴンモデラー、Metasequoiaに関するスレッドです

//公式サイト
metaseq.net http://www.metaseq.net/
Twitter https://twitter.com/metaseq3d
公式掲示板(BBS)質問、要望、不具合報告 http://www.metaseq.net/jp/bbs/
metaseq.net 旧blog http://blog.metaseq.net/

//前スレ
Metasequoia Part 54【メタセコイア】(※実質55)
2chスレ:cg

//メタセコスレまとめサイト
省12
714: (ワッチョイ e301-r4yT) 2022/09/28(水)10:26 ID:JUa/QVeG0(1) AAS
日本語プログラミング言語の普及が待たれるな
715: (アウアウウー Sa43-U30X) 2022/09/28(水)14:31 ID:meys7tlwa(1) AAS
メタセコイアを知ったのは20年以上前のPC雑誌だったなぁ
今はPC雑誌ってほとんど壊滅したから宣伝にならんだろうし
ネットでメタセコの広告なんて見たこと無い
新規流入ってほとんど無くて1日1本も売れてないんじゃなかろうか
サブスクじゃなくて買い切りライセンスだから安定収入とは成らないだろう
開発者が自分と同い年で親近感があるけど経営が心配だわ
716: (ワッチョイ 9701-pvKI) 2022/11/29(火)23:24 ID:NMzRCEAP0(1) AAS
BlenderのショートカットG+Gと同じ機能ってありますか?
辺にそって頂点がうごかせるやつ
717: (アウアウウー Sa71-GMHR) 2022/12/27(火)20:15 ID:gY1XHmNda(1) AAS
ヘタクソでうだつが上がらないと暴れていた人の道具にされているし
こいつが来るとここは滅びる
https://twitter.com/AO_zakanaPF/status/1607418529707601920
https://twitter.com/AO_zakanaPF/status/1607433048727117824
https://twitter.com/AO_zakanaPF/status/1607443289040646144
https://twitter.com/AO_zakanaPF/status/1607553729766789124

https://twitter.com/AO_zakanaPF/status/1603373858069024773
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
718: (ワッチョイ 5ff8-qhQ2) 2022/12/27(火)20:16 ID:V2ZujuG60(1) AAS
誰や
719: (アウアウウー Sa71-GMHR) 2022/12/28(水)12:50 ID:ULXQY8NFa(1) AAS
色んな企画を畳みに行って
執拗にカスハラして潰してまわる事で有名な人や
720: (ワッチョイ a37c-eTo0) 2023/06/24(土)19:41 ID:ah4k89B30(1) AAS
難しい操作とかなく脳死でゴリゴリ作れるのがやっぱいい
721: (ワッチョイ 175f-kkOg) 2023/07/09(日)11:44 ID:qrQuBT600(1/5) AAS
質問失礼します
メタセコイア3.0の標準素材に設定を間違いでクリックしてしまったのですが初期化の方法はありませんか?
コントロールパネルからのアンインストール、AppDateのファイル削除を行っても変化せず、ほかファイルの格納場所も分からずお手上げ状態です
ヘルプやグーグル検索でも情報は見つけられませんでした
722: (ワッチョイ 175f-kkOg) 2023/07/09(日)12:08 ID:qrQuBT600(2/5) AAS
申し訳ありません、恐れ多いのですが以前のバージョンに搭載されていたようなUV反転に準ずる機能はありませんか?
723
(1): (ワッチョイ ffcf-5NXy) 2023/07/09(日)13:08 ID:eCAjsNuO0(1/3) AAS
昔の機能が分からんけど、拡大で-100%するのと同じこと?
724: (ワッチョイ 175f-kkOg) 2023/07/09(日)13:14 ID:qrQuBT600(3/5) AAS
>>723
”UV反転”という機能でUVマッピングした材質を左右反転をさせることができます
モデリングの下絵にするときに面の反転をしてそこに材質を指定すると材質の左右が反転されてしまうのでそれを治すために使っていました
725
(1): (ワッチョイ ffcf-5NXy) 2023/07/09(日)13:17 ID:eCAjsNuO0(2/3) AAS
UVを左右反転させるなら723のとおりだよ
726: (ワッチョイ 175f-kkOg) 2023/07/09(日)13:41 ID:qrQuBT600(4/5) AAS
>>725
ありがとうございます。試そうとしたのですが、詳細設定から適応しようとしても反映されなません
差し支えなければ手順を教えていただけませんか?
727
(1): (ワッチョイ ffcf-5NXy) 2023/07/09(日)14:30 ID:eCAjsNuO0(3/3) AAS
モデリングの拡大じゃなくて、マッピングの拡大だよ
左上のボタンでマッピングに切り替えて

あと-100%じゃなくて-1倍だったわ
728: (ワッチョイ 175f-kkOg) 2023/07/09(日)19:57 ID:qrQuBT600(5/5) AAS
>>727
コマンドメニューのマッピング→詳細設定と選んでいます
数値はいじれているはずなんですけど、、、
対応OSじゃないせいでこうなってしまっているかもしれません

一番最初の質問ですがwinの再インストールで解決しましたお騒がせしてすみません
729: (ワッチョイ ff10-trvR) 2023/07/12(水)19:15 ID:oXwTu8ge0(1) AAS
久々に落としてみたらインストーラーで旧OSは門前払いされるんだな
730: (ワッチョイ 6ac6-aSpD) 2023/07/29(土)18:14 ID:rHCXvHtx0(1) AAS
旧OSってどれ
win7?
731: (ワッチョイ 92e6-Wfyb) 02/12(月)15:32 ID:iq1RwOuh0(1/2) AAS
windows11にしてからver4.71の32bitで使えてたプラグインがいくつかダメになった
原因も何らかのエラーではっきりしない
これはもう諦めるしかない感じ?なにか救助策あるのかな?
732: (ワッチョイ 92e6-Wfyb) 02/12(月)20:01 ID:iq1RwOuh0(2/2) AAS
visual studio何個か入れたら治りました・。・
733: (ワッチョイ 77b9-9wFU) 04/14(日)14:45 ID:g3DjdPeg0(1) AAS
visual studioと同じdll使ってたとかそんな感じ?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.259s*