[過去ログ] イラストSNS総合■3 (391レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2009/09/30(水)02:18 ID:U5T3PMyL(1) AAS
ArteriaレイアウトはいいがほんとPixaの二の舞になりそうw
明らかにPixaは運営側が諦めて資金を投資しなくなってる雰囲気が漂っているw

個人的に使い勝手は
Pixa>Pixiv>TINAMI
の順に使いやすいんだが、閲覧数を考えるとやっぱPixivをやめられない・・・
が、Pixivは運営側の経営方針がどうも気に食わないから悩む。
37
(1): 2009/09/30(水)08:35 ID:7lKt46OF(1) AAS
>>33
【セルシス】CLIP STUDIO/クリップスタジオ 2
2chスレ:cg

最初はサイトでやるつもりじゃなかったんだな…。
なかなか大変そうだが、未公開のうちにスレ2つ使い切るほど反応があるのはいいことなんだろう。
批判から現状に不満な絵描きが求めているものを読み取って改良に繋げるだけの先見の明が運営にあればだけど。
38: 2009/09/30(水)14:34 ID:b6nVgQN2(1) AAS
CLIP STUDIO SNSじゃなくて素材配布屋になっちまったぞ
鯖が勿体無いから公式の素材置き場にするのだろうか・・・
39: 2009/09/30(水)18:39 ID:9qrD6xcq(1) AAS
Arteriaは個人運営なんだよな
発展途上だから集まる絵描き次第でいいSNSに育つ可能性はある
ただ左よりのレイアウトをセンターに直せないもんかね
40: 2009/10/01(木)01:01 ID:oTjqQWbO(1) AAS
>>37
一応言っておくと、スレを使ったのは報酬つきモニターテストがあったから
今までのスレの8割は
モニター登録出来た出来ない、アンケメール来た来ない、報酬発送報告
報酬のソフトがヤフオクで売れる売れない、っていう
CLIPそのものとはまったく関係のない話で埋まっただけだから…
CLIP自体はもう何がしたいのかさっぱりわからんサイトだよ
41: 2009/10/01(木)01:36 ID:mFVeDZtw(1) AAS
> 報酬のソフトがヤフオクで売れる売れない、っていう
(TДT)
まぁ肝心の「リリースサービス」にまだ入れないから何とも
今さら企業が新規に立ち上げるんだから何とかガツンと立ち上げてもらいたいね

素材はCG描きのSNSにはいいコンテンツだと思うよ、dAにカテゴリあって何でも揃って超便利
親カテゴリ→http://browse.deviantart.com/resources/
テクスチャ→http://browse.deviantart.com/resources/textures/
フォトショのブラシ→http://browse.deviantart.com/resources/applications/psbrushes/
フォント→http://browse.deviantart.com/resources/fonts/
3D素材→http://browse.deviantart.com/resources/3dmodels/
42: 2009/10/01(木)02:17 ID:f5a0cFbR(1) AAS
いいコンテンツだと思うなら
さりげなく競合SNSをもってくるんじゃないw
43: 2009/10/02(金)16:42 ID:WZhmlmZw(1) AAS
dAはいいとこなんだが2chのdAスレは時々変なことになるな
44: 2009/10/02(金)16:43 ID:lgPq1J7K(1) AAS
むちむちチャレンジ大先生の大活躍でdAスレの流れが速くなりました^q^
45: 2009/10/02(金)20:16 ID:MtNeHQZE(1/2) AAS
【重要】 Arteriaサービス終了のお知らせ(10/02)
46: 2009/10/02(金)21:06 ID:QorWCOJ3(1/3) AAS
あらら・・・小粒でもキラリと光ってたが、まああの人口では生殺しだったか
お疲れさま、あんたはいつか何かを成功させそうな気がするぜ
47
(1): 2009/10/02(金)22:35 ID:s/BSpy34(1) AAS
自宅からだとFuraffinityつながらない(´;ω;`)
48: 2009/10/02(金)22:42 ID:ziyXGQwl(1/3) AAS
開発ブログもtwitterも何も言わずに消えてるなあ。
arteriaとはなんだったのか。
49: 2009/10/02(金)22:48 ID:QbUaoQ8n(1) AAS
CLIPも終わりだしな
お絵かき系はpixivがある以上新しく立ち上げるのは難しいかもな
50: 2009/10/02(金)23:02 ID:DZDBYnR6(1) AAS
pixvもどきがpixivに勝てないのは当たり前のこと
pixvが抱えてる、絵描きの足元を見た殿様商売的なやり方までなぞらなければ
人を集めるきっかけくらい掴めただろうに
51: 2009/10/02(金)23:07 ID:QorWCOJ3(2/3) AAS
CLIPのリリースサービスは公開せずに終了?だとしたら残念だな

>>47
うちはつながるよ
ただあそこはジャンル特化では一番成功したケモナーのメッカなのに
広告ほとんどないのもあって転送量問題抱えてるみたい
52: 2009/10/02(金)23:07 ID:ziyXGQwl(2/3) AAS
しかし、なんでもかんでも「もどき扱い」するのは思考停止すぎるだろ。
シェアを取っていてもpixivがオリジナリティある存在だとはとても思えんし。
53: 2009/10/02(金)23:19 ID:QorWCOJ3(3/3) AAS
まあ難しいとこだな・・・Fur Affinityなんかはどう見ても「もどき」じゃない訳で
トップページにランキングと少数の新着、それに採点的な機能の3点セットが揃うと
他を多少変えても大体同じような感じになってしまうのは事実

その型の中ではArteriaは最良のものだったと思う、それだけにこのタイプの限界も感じたな
54: 2009/10/02(金)23:29 ID:06iX1PHn(1) AAS
mixiもどきだしな。
55: 2009/10/02(金)23:35 ID:MtNeHQZE(2/2) AAS
バグ報告で問い合わせても反応なし、twitterも4月から更新なし
人が寄り付かなかったのもなんとなくわかるよ
1-
あと 336 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s