ポール・ベタニー Paul Bettany 3 (150レス)
1-

28
(1): 2011/12/25(日)13:28 AAS
>>26英国王のスピーチを断ってレギオンに出演するベタニーが大好きだ
29: 2011/12/26(月)17:21 AAS
>>28
良い作品や役柄に恵まれて欲しいものだね
レギオンやプリーストも馬鹿映画として観れば結構好きなんだけどw
30: 2011/12/27(火)02:52 AAS
話の流れをぶった切って悪いのだが。
ギャングスターを見てると、彼の忠実な部下になって
ひたすらにまっすぐな敬意と愛情を注ぎたいと思ってしまうのは俺だけか?
31: 2011/12/27(火)22:06 AAS
俺漏れも
32: 2011/12/28(水)10:37 AAS
ひたすらにまっすぐな敬意と愛情を注いでも
報われる可能性が低いというか、報われない可能性がきわめて高いというか…
自分のような雑魚はなんかあったら簡単に容赦なく切り捨てられるに100円
上司にするならフレディ・メイズのほうがよさげだな
33: 2011/12/29(木)19:55 AAS
フルチンで追い回される訳ですね
34: 2012/01/05(木)15:46 AAS
使えない部下の扱いに関しては
フレディもギャングスターも大差ない気がする
フルチンで追い回されるかグラスを顔面に叩き付けられるか
35: 2012/01/06(金)07:10 AAS
確かにw
せっかくだからフルチンを選ぶぜ!
36: 2012/01/13(金)15:37 AAS
フレディ逮捕で泣いちゃった爺さん部下が結構好き
37: 2012/01/15(日)16:07 AAS
老ギャングスターのボロボロの靴なんかを新調してあげたい
38: 2012/02/02(木)15:57 AAS
「リリィ・はちみつ色の秘密」の父親役がちょっと好きだったな
憎まれ役だけど
39: 2012/02/11(土)01:18 AAS
マスター&コマンダーでこの人に惚れたんですが
あの系統の役柄で出ている映画って他にあるでしょうか?
40
(1): 2012/02/12(日)17:03 AAS
マスター&コマンダーの船医いいよね
ああいう役柄はちょっと珍しいかも…

あくまで個人的にだけど、比較的近いかなーと思うのはこの辺かな
・キス★キス★バン★バン(新米の殺し屋)
・仮面の真実(罪を犯した神父)
・ウィンブルドン(落ち込み気味のテニスプレイヤー)
※ただし全体的に眉毛は見えない
41: 2012/02/12(日)19:49 AAS
>>40
レスありがとうございます
あの船医役は、最初はそうでもないのに
物語が進むうちにいつのまにか重きを成してゆく感じが
すごくよかったです

紹介された三作品、Amazonで見てみたらどれも惹かれる・・・
しかし地元のレンタル屋には置いてなさそうな雰囲気
ちょっとはしご行ってきます
42
(1): 2012/02/12(日)23:42 AAS
ビューティフルマインドとかどうだろう。
マスターアンドコマンダーの前にラッセル・クロウと共演した作品。
役柄は内向的なラッセルとお調子者なポールといった感じでだいぶ違ってるから
お求めのものとは違うかもしれないが、ギャップが楽しめるw
できるだけ前情報を入れずに観るのをオススメします。
43
(1): 2012/02/15(水)23:50 AAS
キスキスバンバン、ダウニーJrのしか見つけられませんでした
同じタイトルの映画が複数あるのに内容は違うようで謎です

ウィンブルドン、映画として面白いしカップルとして可愛くて癒されました
手足でかい+眉毛ない小顔のバランスと、あの目と、全体の色素の薄さがいいなあ

>>42
おススメありがとうございます
あの映画のあの役、確かに今思えばベタニーさんですね!
実在しない人の役というのは、ある意味、らしくてはまってる気がします
44: 2012/02/17(金)12:17 AAS
人じゃない存在役いいよね
45: 2012/02/19(日)12:00 AAS
>>43
「インクハート」のホコリ指(役名)は少年に懐かれるところがマチュリン医師っぽいかも
医師よりもはるかに粗野でヘタレだけど
46: 2012/03/09(金)16:25 AAS
マージンコールって面白い?
47: 2012/03/10(土)20:37 AAS
アカデミー脚本賞でノミネートされたんだよね
受賞は逃したけど
1-
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.476s*