CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【17】 (553レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

1
(3): 2012/02/13(月)23:45 ID:VjbaxQA8(1/5) AAS
このスレはCPRMディスクをコピーする方法を模索するスレです。
厳守・注意事項を守って話し合いましょう。

厳守事項:
・sage進行でお願いします。
 執拗にageて来る人は、登場パターンから粘着気質です。徹底してスルーしてください。

・法律談義は、原則無しの方向でお願いします。
 抜け道、解釈で堂々巡りになるので意味を成しません。

・エンコ方法はスレ違い。
 誘導先がわかる場合、注意付きで誘導してあげましょう。
 
省10
2: 2012/02/13(月)23:46 ID:VjbaxQA8(2/5) AAS
Q & A その1

Q:cprmgetkeyって何?
A:CPRMディスクのデータを復号化するのに必要なキーを作成するツールです。

Q:cprm2freeって何?
A:CPRMで暗号化されたデータを復号化するツールです。
 現在c2decと言う別の同等ツールもでき、GUIフロントエンドもできました。

Q:これでずっとCPRMコピーし放題?
A:そうは問屋が卸さない。
 CPRMは一応解除されたときに対応できる仕組みを持っているので、今後どうなるかはわかりません。

Q:使い方がわかんね。
省11
3: 2012/02/13(月)23:47 ID:VjbaxQA8(3/5) AAS
Q & A その2

Q:「CPRM ContentsKey Get Ver 0.41 by taku」とだけ出て何も起きない。
A:時限制限に引っかかっています。
 時限制限を解除をするか、時限制限のないバージョンを使う。

Q:どうやって時限解除するの?
A:Olly等で解析するか、KERNEL32.DLL機能の乗っ取り方法を使う。

Q:乗っ取り方法って?
A:LERNEL32.DLLで検索汁。

Q:LERNEL32.DLLくれよ。
A:作れ。
省12
4: 2012/02/13(月)23:47 ID:VjbaxQA8(4/5) AAS
Q & A その3

Q:CRCエラーがでて解除できない。
A:主にRAMで発生。データが壊れている可能性あり。
 HDDにデータを移してそれで再度試みる。

Q:うちのドライブはCPRM対応してるの?
A:Nero info tool等のドライブ性能チェックソフトで要確認。

Q:ディスクからのコピーにえらく時間がかかるんだけど?
A:リードドライバーによって遅い早いがある模様。
 RAMは基本的に書き込み速度=読み込み速度で動作。

Q:ディスクから読み込めないんだけど?
省11
5: 2012/02/13(月)23:47 ID:VjbaxQA8(5/5) AAS
以下ツール説明

<カルビー>
Q:カルビーのオブションの意味が分からんッ!
A:カルビーと言うよりもc2decのコマンド引数です。(八つ橋は設定内に記述場所有り)
 下記説明はc2decフロントエンドの該当部分に共通するはずです。

 -R RDI PackのCGMS/APSTB/EPNを削除
 -C AudioストリームのCCIを削除(DVD-Audio用)
 -W アスペクトを16:9に設定
 -v デバッグ出力(SIDチェック)

 SIDチェックはVR記録でどんなストリームIDが使われているのかをチェックするためのものです。
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.981s*