UltraISO (579レス)
1-

17
(1): 2007/04/04(水)01:55 ID:YjWGsz8i(1) AAS
じゃあげとく
http://www.fileup.org/fup145137.rar.html
DL:PASS 磯をキーボードで打つときのキー(小文字)
解凍:PASS ISOをカタカナでw
18: 16 2007/04/04(水)11:15 ID:IDQfx6KD(1) AAS
>>17
ありがとうございます。頂きました
ところで、改造って言われてるのは言語の切り替えが出来ない事を指してるのでしょうか?
19: 2007/04/04(水)20:45 ID:QDvowiM3(1) AAS
バージョンがあがると新しい項目とか増える
そこが日本語にならない。
バージョンごとに新しい日本語パッチ希望。
では16よ頼んだぞ つーかお願いします。
20: 2007/04/06(金)02:23 ID:fw7MXlxi(1) AAS
すいません、DLLもう一度アプお願いできませんか?
イタリアDLL改変の日本語パッチ自力で作ってたんですが挫折しました。
まぁ
>16
が新しいパッチ作ってくれるんならそれでいいんですが、参考のために是非いただきたいです。
21
(1): 2007/04/07(土)07:15 ID:71SUqdQA(1) AAS
じゃもう一回あげとく
http://www.fileup.org/fup145502.rar.html
上と同じ
22: 2007/04/07(土)15:05 ID:skQKx2Zt(1) AAS
8.6.1.1.1985
23: 2007/04/07(土)15:14 ID:zGlYHqCi(1) AAS
はぁ?
24: 2007/04/08(日)13:35 ID:Cs5khZUG(1) AAS
あんだよ?
25: 2007/04/09(月)17:53 ID:drnlyZ9X(1) AAS
なんでそんな流れの速いところにあげるのさ
もうないじゃな〜い
26
(1): 2007/04/10(火)02:22 ID:s9x9+FEi(1) AAS
つか英語じゃ駄目なのか?
27
(1): 2007/04/10(火)02:59 ID:clTY0ti3(1) AAS
>>26
英語で使うとフォルダ名に日本語が使えない。
28: 2007/04/12(木)07:49 ID:mVG1rvOs(1) AAS
体験版に上書き?
29: 2007/04/18(水)18:48 ID:e4OJeMUO(1) AAS
8.6.2.2011
April 18, 2007
+) Using binary comparisons for optimized files (works like cdimage -oc)
+) Shell integration works for standard users on Windows Vista 32bit/64bit
+) Supports full erasing re-writable media
+) New command-line parameter to exclude drive letters for ISODrive (isocmd -x)
*) Fixed a bug with converting some segmented MDS images
*) Keeps original creator for modified UDF volume
*) Better supports Nero 6.6.x.x burning engine
*) Some minor improvements and bug fixes
30: 2007/04/22(日)14:55 ID:6kK9oqdV(1) AAS
ver upは上書きでおk?
31: 2007/04/28(土)20:42 ID:A+Mm9Min(1) AAS
>>14
パッケージ購入者を対象にしたライセンス取次だけでもしてくれると嬉しいのだが、
契約の関係なのか開発元も日本向けに対して大きなアクション取れなくなってるな。

他の言語版が順調にバージョンアップしているのをみると、腹が立ってくる。
32: 2007/04/29(日)03:59 ID:DsW15usf(1) AAS
インターコムなどに期待する方が野暮w
33: 2007/04/29(日)12:05 ID:LNm5B1w6(1) AAS
海外のシェアウェアソフトを日本語化しただけのものを売ってる企業って
大抵糞よね
バージョンアップをなかなかしねぇし
34
(1): 2007/05/03(木)20:42 ID:bv/S0B9S(1) AAS
>>27
GWヒマだったので日本語フォント化してみた

1. AsPackDieでアンパック

2. CreateFontIndirectA APIへのJMPを探す
(以下のアドレスは8.6.2.2011)
005F3AEA FF25 18199B00 JMP DWORD PTR DS:[<GDI32.CreateFontIndirectA>]

3. 上を適当な開きエリアへのJMPに書き換え
005F3AEA E9 3B070000 JMP UltraISO.005F422A
005F3AEF 90 NOP

4. 上で指定した開きエリアからプログラム埋め込み
省6
35: 2007/05/03(木)21:48 ID:KNJO4abb(1) AAS
さ、差分でよろしく orz
36: 2007/05/26(土)18:23 ID:fMDRpVPs(1) AAS
結構カスだなこれ、
ミックスモードの.CDI(RAW+96)を変換しようとするとcueシートが間違った値になったり、300KB余計に出力したりする。
1-
あと 543 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.006s*