[過去ログ] 【便利】PlexTools Professional Part2【多機能】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
888: 2013/02/17(日)01:07 ID:EMxfigqs(2/2) AAS
これからドライブ買うとなるとPlexUTILITIESになるけど

PlexUTILITIESはPlexTools Professional XLを包括してるんだろうか
889
(1): 2013/02/17(日)21:52 ID:fO6B97vg(1) AAS
対象ドライブが違う
890: 2013/02/18(月)00:10 ID:6G72sbtS(1) AAS
>>889
PlexUTILITIESってPlexTools Professional XLの後継ソフトじゃないの?

DVD-R時代の旧型ドライブはPlexTools Professionalで、
BD-R時代の新型ドライブはPlexUTILITIESに刷新されたわけだよね
891: 2013/02/19(火)00:17 ID:ntMM7+Wm(1) AAS
機能は包括してるかもしれんが、PTPは760A等のプレク製ドライブ用。
PlexUTILITIESはこれらプレク製ドライブでは使えない事になってる。
http://www.goplextor.com/jp/index.php/plex-utilities
892: 2013/12/19(木)17:09 ID:rnIjt1ZB(1) AAS
age
893: 2014/02/27(木)23:25 ID:RwtMwoVH(1) AAS
PlexTools Professional XLはIDE→SATA変換アダプタを使ったドライブだと固まって使えないと思っていたが
昨日サブ機にPremium2+IDE→SATA変換アダプタで繋いでみたら見事に起動した
そのサブ機もXPだと起動しないがWin7sp164bitを入れてみるとだとなぜか起動した
因みにメインPC×
894: 2014/04/15(火)05:35 ID:nMRDTfyG(1) AAS
USB変換アダプタにPX-760Aを差して見たけど普通に使えるな
895: 2014/09/02(火)09:16 ID:AZe/Ua+u(1) AAS
これの音楽再生が好きな人いる?
なんか他より音が固くて立った感じがする
896: 2015/02/11(水)23:55 ID:GJIPvsKR(1) AAS
傷ありCDをエラー無しで吸ったのを焼いて再生したら音飛びしたんで色々試したんだけど
CD+Gを吸う設定にするとAudioトラックのCUエラーが華麗にスルーされるんだな。
CD+G=ON時にError Detectionのチェックボックスがグレーアウトされるのはそういう意味だったのか。
その傷ありCDをQ-Checkしたら案の定CUエラーがあって、CD+G=OFFでError Detectionありだとちゃんとエラー発生。
まぁ、CD+Gを扱う事は俺はないからチェック外しとくか・・・。
897: 2015/07/05(日)01:08 ID:KYTrVP0U(1) AAS
PlexTools Professional XL V3.16.

グラフの左上に小さな青丸が出るんだけど、消す方法ない?

参考画像
http://i.imgur.com/VC9RGT2.png
898: 2015/07/05(日)11:03 ID:MJavlbrT(1) AAS
気にするな
899: 2015/08/23(日)13:09 ID:FVuLJXMF(1) AAS
XL3.16だけどAHCI接続だと動かなくない?
755SA(FWは純正1.08)繋いでドライブは認識してるっぽいけど
FWバージョンとかCDのトラック情報とか表示されないし
CD-RWイレースや計測なんかのプレク機能が使えないな。
AHCI切ると普通に動く。
900: 2015/08/25(火)00:45 ID:akEicuat(1) AAS
SATA1です
901: 2015/11/28(土)20:31 ID:IPx4nAa8(1) AAS
Windows10で動きます?
902: 2016/04/18(月)18:04 ID:dKuJPhex(1) AAS
無印誰か持ってない?
903: 2016/05/25(水)01:26 ID:q4SNSvVV(1) AAS
Win10での確認

PlextorTool Professional 2.36a→一応、情報とかは見れた。
PXInfo 1.26→一応、時間が読めた。

10年前の製造なのに、今でも動く。
SSDでPlextorブランドを名乗りたいだけの雷豚とは大違い。
904: 2016/07/12(火)04:56 ID:sdGS1NFM(1) AAS
Premium 2新品箱入り未使用 2機有り
来月、Win 7 Pro 64に乗り換える予定だす!
905: 2017/03/06(月)07:46 ID:Bzrw++UN(1/2) AAS
XL3.16は危険。使わない方がいいよ
906: 2017/03/06(月)11:33 ID:Bzrw++UN(2/2) AAS
いや、Premium2はオフセット0が正解かも知れない。これはやはり分からない
俺はXL3.16とEAC0でリップして大後悔していたが、お好きなようにでいいっぽい
907: 2017/08/11(金)09:51 ID:CovPu0Nt(1) AAS
保守
1-
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s