花札 (219レス)
1-

1: 2012/06/11(月)02:13 ID:JVvUlNLx(1) AAS
今メジャーなのはこいこい位か
札に慣れれば楽しいと思うんだけどね
200: 2021/04/05(月)05:37 ID:sv+Rn+/0(1/3) AAS
サイコロ、花札こそ、日本ならではだと思うが。
201: 2021/04/05(月)05:43 ID:sv+Rn+/0(2/3) AAS
ルールはあらためて決めれば良い。
202: 2021/04/05(月)05:45 ID:sv+Rn+/0(3/3) AAS
現代の反社は、ルーレット、ポーカーの類。
サイコロ、花札批判は、ヤクザ映画の見過ぎ。
203: 2021/04/05(月)23:26 ID:15Hp710j(1) AAS
そもそもカジノ自体が
204: 2021/06/06(日)17:04 ID:39y7RAoX(1) AAS
アマゾンに出品されていた半ばコレクション目的で長期在庫品の小丸札を買ってみた。
少し古本臭がするが、使用には差し支えないし製造時つけれれたそりも残っていた。
株やきんごをするには、このような先祖帰りした地方札や株札のほうが良いと思う。
花札(八八花)から8枚抜くのもトランプから絵札を抜くのも同じ行為と思う。
205: 2021/06/21(月)15:36 ID:LgYKeIjr(1/2) AAS
赤ちょうちん即逃げのあほ
206: 2021/06/21(月)15:43 ID:LgYKeIjr(2/2) AAS
だっせえゴミ野郎
207: 2021/07/14(水)17:24 ID:vX2h06lx(1) AAS
最近ヤフオクにもカルタ大全見かけないんだけどどうなってるんだろう。
208: 2021/08/21(土)20:42 ID:PP2ihIIq(1) AAS
猪鹿蝶と花見で1杯と月見で1杯しか勝たん
209: 2021/08/22(日)06:32 ID:1lObRifB(1) AAS
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害容疑で逮捕、起訴。
togetter.com/li/1227954
pbs.twimg.com/media/DbUOGw1VQAAqJcx.jpg:large
i.imgur.com/tuUldwv.jpg
www.youtube.com/watch?v=UyNXI8usCrM
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えと発言。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
省1
210: 2021/09/03(金)21:21 ID:XZ64/hPm(1) AAS
花札について調べているのですが、麻雀やポーカーは協会があるのに花札には無いのは何故ですかね?
競技性としてそれらより劣っているから?
211: 2021/09/26(日)16:49 ID:7oPj2nZ2(1) AAS
八八はあるみたいだぞ
その他のゲームは協会を作るまでもないだろうな
212: 2021/10/22(金)01:11 ID:qWM+HHgq(1) AAS
誰か花札してくれん?
ぽんちょむ

https://playingcards.jp/others/koikoi/
213: 2021/12/01(水)16:47 ID:wnErgIzx(1) AAS
スマホの対人戦
面白いし人も結構いるけど
スレは閑散
214: 2021/12/02(木)19:54 ID:eImLfIN2(1) AAS
花札がいい季節になってきたじゃないか
215: 2022/01/10(月)22:33 ID:ylw/yLsi(1) AAS
花札の大阪おにのルールで遊べるアプリってある?
216: 2022/07/16(土)06:14 ID:Vbd98/HV(1) AAS
>>187
柳は11月でなく7月じゃないかと
雷鳴とどろく激しい雨は
梅雨末期の雨か夏の夕立の光景だろうが

桐は実が熟する時期が12月ごろだし
217: 2022/07/16(土)10:39 ID:glCGTrrx(1) AAS
天正カルタから作られたもともとの花札は
柳2月、桐6月、牡丹11月、梅12月だったのは研究者の間では有名な話。
異論もあるみたいだが柳2月は確実。
218: 2023/06/09(金)09:30 ID:7kC4hgqo(1) AAS
age
219: 2023/06/22(木)17:44 ID:ZpUi05c9(1) AAS
八八とかこいこいとかいろいろルールあるの?詳しい人教えて
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.803s*