新しいトランプゲームを考えるスレ (499レス)
1-

1
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/15(金)22:50 ID:aCGxLSnh(1) AAS
簡単で覚えやすいが奥が深い、ババ抜き、ジジ抜き、セブンブリッジ、7並べ、ダウト、スピード、戦争
、大富豪、豚のしっぽ、神経衰弱、ページワン、ドボン。
トランプでの複雑かつ本格的ゲームである、ハーツやホイスト、日・英ナポレオン、ブリッジなどを
代表とするトリックテイキングゲーム。
賭博の対象であるが駆け引きのある、ポーカー、ブラックジャック。
一人でプレーできる、ソリティア。

そんな色々なゲームがあるなかで、あえて新しいゲームを作ってみるスレです。
480: 2018/05/24(木)21:18 ID:0Oc/vBBe(1) AAS
と思ったら出先に置いてきただけだった
481: 2018/05/27(日)21:59 ID:IvlNa8d6(1) AAS
本を読むだけだとなかなか書く言葉も浮かばない
482: 2018/05/30(水)20:38 ID:cKRUjj/d(1/2) AAS
ジャイアントキリング
と言うワードで何か出来そうな気もしたが
四半日かけてもありきたりなルールしか出てこない
483: 2018/05/30(水)20:54 ID:cKRUjj/d(2/2) AAS
弱いカードをどのような理由付けで強いカードに勝てるようにするか
と言う趣旨の元にルールを考えてみたが、しかし実際に遊んでいた時の事を思い出してみると
強いカードで相手プレイヤーを圧倒するのが醍醐味なら
弱いカードを欠点とせずにどう処理するかも醍醐味であったように思う
484: 2018/06/03(日)20:56 ID:TsNxTU79(1) AAS
そう言えば気付けば宣言していた5月も終わったが
マルチの書き込みあったしどうするかな
毎日書き込む訳でもなし何となくで曖昧にしておくか
485: 2018/06/10(日)21:59 ID:sDMFBUiS(1) AAS
今まで作ったルールを見直して記述方法を変更してみる
それにしても誰か来ないかな
486: 2018/09/24(月)17:56 ID:AjJ/ZMdp(1) AAS
誰かいる?
他の道具とか使うの考えたけどいいかな
487: 2018/10/01(月)18:45 ID:uOEzREQ3(1) AAS
常駐はしてないけどたまに見てるよ
488: 2018/10/02(火)19:11 ID:Z00Hhxx3(1) AAS
では長いかもしれませんが貼らせていただきます。

【名前】ロイヤルスリー(仮)
【準備するもの】ジョーカーを抜いたトランプ52枚、サイコロ2個(必要ならサイコロ用の受け皿も)、チップなど点数を表せるもの
【プレイ人数】2〜4人
【手順】
1:カットした山札を伏せ、上から8枚を山札を中心になる様にして表向きに置く。
(この時、四角を描く様に置いた方がごちゃごちゃしない)
2:プレイヤーの順番決め。基本的に一番の人から時計回り。
3:自分の番の人はサイコロを振り、2つのサイコロのそれぞれの目と同じ数字のカードをサイコロ1つにつき1枚、合わせて最大2枚まで
もしくはサイコロ2個の合計と同じ数字のカード1枚を表向きのカードから選んで手札とする。
省22
489
(1): 2018/10/22(月)20:20 ID:EySkxSYS(1/2) AAS
テストプレイ出来ない奴の言葉だからあまり気にしないで欲しいが

サイコロの出目に対してどう動くかの作戦の立て方と
カードの取り合いにおける相手への妨害と自分の勝ち筋狙いのバランスを取る戦法の立て方が
カッチリとハマれば上手く行きそうな気がする
後はKを取るのにハードルがあるけどこれがどう機能するかは気になる所
ふとした疑問としてはサイコロ二つの出目は2〜12だけどAをどう扱うかかな
490: 2018/10/22(月)20:23 ID:EySkxSYS(2/2) AAS
ああサイコロ一つの出目でも取れるって書いてあるな
最後の行は無視して
491: 2018/10/27(土)14:07 ID:d7zeRTBd(1) AAS
>>489
ご意見ありがとうございます

友人と試した感じだとKQJの取り合いで、同じ数字を交換してのボトム戻し妨害が若干遅延になる所が懸念材料ですかね
一応の遅延対策として1ゲーム中のデッキカットを無くしています(最初はカット有りだったのでやたら長引く展開もあった)

Kはカード交換でしか引けないので手札管理要素を少しでも盛り込む程度の位置付けですね
492: 2018/11/17(土)22:26 ID:0RW5hPdt(1) AAS
3人で集まれる方がいましたらテストプレイおねがいします

トリックテイキングゲームでグズベリー・フールというのがある
勝敗判定がなかなか変わってて面白そうだが
トリックテイキングがよくわからない人や複数ディール型が面倒な人向けにアレンジしてみた

3人専用ゲーム、4枚のA・全てのクラブを除く36枚を12枚ずつ配る
手札から3人が同時に1枚ずつ出し、その3枚を引き取る人を以下のように決める
・3人が同じスートの場合は、2番目に大きい数字を出した人
・2人が同じスートの場合は、違うスートを出した1人
・3人とも異なるスートの場合は、スペードを出した人

これを11回行う、最後の1枚は使用しない
省9
493: 2018/11/30(金)21:38 ID:I7Fys1FD(1) AAS
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a
494: 2019/01/09(水)11:13 ID:F4m/xKI+(1) AAS
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
省2
495: 2020/03/18(水)18:58 ID:EAqtvGHA(1) AAS
【ナイツオブラウンド】

対戦 2〜4人

準備 各マーク1〜13のデッキ
   2人なら2色用いる。
   (ジョーカー除く)
   1人一色13枚を手札に
   持つ。
遊び方 カードを出しあって、
    強い方が1勝。
    但し、1が一番強く、
省25
496: 2020/08/24(月)03:07 ID:OpvQRcKq(1) AAS
https://i.imgur.com/dpBK7Sx.jpg
497: 2021/01/21(木)22:16 ID:EHx7QXBu(1) AAS
コロナ禍という事もあり
「5」「6」「7」のカードを特徴にしたトランプゲームいくつか作ってみようかな〜
498: 2023/03/30(木)05:26 ID:8IzGP+7p(1) AAS
てす
499: 橘狐kitune-tatibana 06/06(木)06:07 ID:jmlIt8hT(1) AAS
新しいトランプゲームを考える…

新しいというか、既存のゲームにひとつ
ルールを加えたもの……
基本は大富豪(大貧民)。
違うのが、基本の強さが
2、A、K、Q、J〜3ではなく
基本は
A、K、Q、J〜2ではあるものの
A、Kが上位は変わらないが次いで
強い数字を
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.953s*