【ダーツ】ダーツをメジャーなスポーツにする方法 (348レス)
1-

15: 2020/06/02(火)06:21 ID:7E2OqB9Ed(1) AAS
人気アイドルがプロライセンスとるまでTV番組で追いかけるくらいやれば人口増えないかな
たまにテレビにダーツでてくるけどたまにじゃやってみようかとならないんだよね
16: 2020/06/02(火)07:19 ID:ssbyTXP00(1) AAS
そういうのやっても視聴率は出るけど競技人口が増えるわけでは無い
社交ダンスとか良い例じゃん
視聴率は出たけどにわかはちょっと増えたけど続かないので結局誰もやらんし、むしろ元から地道にやってた競技者が離れたりしたわけだし
17
(1): 2020/06/02(火)08:20 ID:VgVU1x0N0(1) AAS
一番ダーツ人口が多かった時っていつだろう?ライブが出始めた頃かな?15年前は小さい街に何店舗も店があったけど今は1とか2店舗ひっそり営業してるだけ
あの時にどうにもできなかったんだから今は更に厳しい
18: 2020/06/02(火)08:53 ID:iuAqQRbb0(1) AAS
>>17
週何以上するひとをダーツ人口というかによるけど、ダーツ人口は今の方多いらしいよ。
コア層よりもライト層が増えたらしい。
ネット販売でのダーツグッズの売れ行きが昔よりいいんだって。

人気アイドルとか起用するのは手っ取り早いかもね。
ライブあたりがYouTubeでやってくれないかな。
19: 2020/06/02(火)11:03 ID:x/ZKvd3cM(1) AAS
元AV女優ならいるんだけどな…
20: 2020/06/02(火)18:01 ID:YBfAD0FTd(1) AAS
ダーツはハマらなければすぐに飽きるだろうし、ハマってもストイックにやらんと上手くならんからね
万人が長続きできるモノではないから難しいのでは
21: 2020/06/02(火)19:18 ID:JpdUgmznd(1) AAS
高額マスク販売のメーカーにはがっかりだ
ナンセンス
22: 2020/06/04(木)13:15 ID:TceD6OLzp(1) AAS
>>11
昔のプロ野球w
23
(1): 2020/06/06(土)06:47 ID:nCiI/S1md0606(1) AAS
ハッピーダーツって映画あったけど、ドラマにしてもっと面白くしたらどうやろ
24: 2020/06/06(土)17:24 ID:uFNwnoCZ00606(1) AAS
ダーツなんて投げるだけなんだから
やるまでの敷居ってめちゃくちゃ
低いのに、メジャーにならないね。
年寄りにまあじゃんとかいいらしいが
ダーツが老人ホームにあっても
いいと思う
25: 2020/06/06(土)23:58 ID:9Iv9hbGH0(1) AAS
先が尖ってるモンはそういう施設はNGが多い
何かきっかけで流行ったとしてもブームで終わるのでダーツはコアファンが細々とつなげていくような感じが一番生き残る
それでも広げたいならまず自分の周りから増やしていけばいい
26
(1): 2020/06/07(日)10:19 ID:mhsWALsr0(1) AAS
>>23
ドラマにしたら冒頭少しダーツ映って、あとはなんかよくわからん恋愛話になるだけかと
27: 2020/06/07(日)13:17 ID:i/oxLklW0(1) AAS
浅田あたりがpdcでランカーになってゴッソリ稼ぐようになって、ニュースとかで特集組まれるようになれば競技人口増えるんじゃない?
元々好きじゃない限り金にならないようなモノに人は集まらない
28: 2020/06/07(日)17:17 ID:XfMfR52dd(1) AAS
もう少しビジュアルがいいのを
29
(1): 2020/06/08(月)06:36 ID:1HAA/GEh0(1) AAS
ボウリングもそうだけどスコアに上限がある競技って漫画とかドラマでも話を作るのが難しいんだろうね
>>26の言う通り少しだけしかフィーチャー出来ない
やってみてほしいけど
30: 2020/06/08(月)11:43 ID:r1QmHCgd0(1) AAS
>>29
「ムーンサルトサイクロンショットーー!」とか叫びながら投げると

ダーツが竜巻のように回転しながら
天井付近から一気にインブルに突き刺さるシーンが目に浮かんだ
31: 2020/06/08(月)14:17 ID:leIMCPc0d(1) AAS
認知度を上がるならカラオケのポジションを奪って二次会=ダーツが定着するのが一番早い気がするし、昔に比べたら増えてきたとは思うが
メジャーなスポーツにするならやっぱ海外のように賭博の対象にするのが近道な気がする
32: 2020/06/08(月)15:02 ID:C2oVTo9td(1) AAS
賭博の対象になれば盛り上がるだろうけど、日本国内じゃ無理だよ。
そもそも
プレイヤーが簡単に八百長簡単にできそうだが、海外じゃあそのへん
どうやって防いでいるの?
33: 2020/06/08(月)19:25 ID:NnLEMPVPa(1) AAS
まず賭博が無理だもんな
大人の事情も相まってまず潰される
確かに八百長も起きかねない
34
(1): 2020/06/08(月)21:17 ID:u0TXIkJOd(1) AAS
競馬が流行ったからといって
乗馬が流行ったとも聞かないし
賭博絡みは盛り上がるだろうけど
盛り上がる方向性が違う気がするがw
1-
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s