[過去ログ] ハードダーツ (en:steel tip darts) 6th leg (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683: 2020/04/18(土)01:29 ID:JTT3lf3e0(1) AAS
他人の評価は関係ないからねえ。
好きなの使えばいいよ。俺は20g以下は信用できないので公式戦で使ったことが無い
本気で使わないから慣れない。その癖ソフトで20gはダルく感じる。要は慣れ
練習するにしても心地良さは重要で、飛びや刺さり心地や音には拘る
重さはトータルセッティングの一要素に過ぎないが
684: 2020/04/18(土)01:29 ID:x1wmb5E+0(1) AAS
まぁポールリムとフィルテイラー知ってたらそうは思わないわ
人それぞれ
685: 2020/04/18(土)01:37 ID:YO60DTD1d(1/5) AAS
>>682
滑稽だなぁ 手のデカさが全てなのに
686: 2020/04/18(土)02:47 ID:YztyyIAq0(1) AAS
バレル選ぶ基準が体格や手の大きさだと主張したいのか?
そういうの流行らせようとしてるのか?無理だな
ちなみにフィルは非力な女子プレーヤーこそ重いバレルを使えと言っている
687: 2020/04/18(土)03:21 ID:YO60DTD1d(2/5) AAS
俺にレス飛ばしたいならアンカーつけろ
688: 2020/04/18(土)03:32 ID:eC3rRbn4d(1/6) AAS
ファロンは24.5とかよな
重いと疲れたとき一気に垂れるし軽いと上に飛んできがちだけど

案外大事なのは太さがあってるかかも
689: 2020/04/18(土)03:41 ID:eC3rRbn4d(2/6) AAS
>>682
デモリッション2のスティール21gあるぞ
690
(1): 2020/04/18(土)03:45 ID:eC3rRbn4d(3/6) AAS
手や体格が小さいなら軽くて小さい矢を試してみてもいいって主張自体はなーんもおかしくないだろ
変なの沸きすぎ
691: 2020/04/18(土)03:50 ID:YO60DTD1d(3/5) AAS
>>690
別に主張するのはええけど人種で物語るなよ モンゴロイドがコーカソイドに劣ってる様に感じるだろうが
692: 2020/04/18(土)04:00 ID:eC3rRbn4d(4/6) AAS
とはいうものの23gのソフトを出してるのはパクヒョンチョルとかタナワットとかのアジア勢とファロン3

スティールだと鈴木もファロンもリサアシュトンも軒並み24超えてるし

筋力ねーから重いの投げ込むと筋肉痛になって感覚変わるから定着せんのよねえ
投げ方もアレなんだろうけど
ということで一旦20からやり直してる
693: 2020/04/18(土)04:07 ID:eC3rRbn4d(5/6) AAS
Reddragonのソフトはスティールと近いモデルがあるから好きなんだが
同じモデルでもソフトがバレル20まででハードが22からとかが多い
何か理由があるのか単に慣行なのかわからん

なんか一人で連投してごめん
694: 2020/04/18(土)04:10 ID:YO60DTD1d(4/5) AAS
やっぱ6.5×50.0mm最高や! 4フィンガーの喜びを感じる
695: 2020/04/18(土)04:18 ID:mXuhWi520(1) AAS
いつものドコモじゃん
696: 2020/04/18(土)04:19 ID:YO60DTD1d(5/5) AAS
バレたか 
697: 2020/04/18(土)04:31 ID:4NRc7UD/d(2/2) AAS
軽いバレルは重いバレルより劣っている、て認識のやつが多いんやな
なんかおもしろいな
698
(1): 2020/04/18(土)06:02 ID:+LbNuoye0(1) AAS
年々バレルの重量が増加傾向にあるから、軽いのは古くて劣ってると思われがちなんじゃない?
699: 2020/04/18(土)06:27 ID:eC3rRbn4d(6/6) AAS
ソフトが重くなり始めた頃は真逆だったぞw軽い方が技術がいるだ云々
一切検証もなくな

現状にを小理屈こねて正当化するのは日本人のお家芸というか
コロナでもそうじゃん
700: 2020/04/18(土)06:30 ID:Ll0dqkEG0(1) AAS
重さで優劣って
アホ発想にも程があるなw
701: 2020/04/18(土)07:31 ID:+ci8UjQSM(1) AAS
ここも廃墟だな
702: 2020/04/18(土)09:04 ID:UQJA4T0e0(1) AAS
>>698
英国で昔は26gが主流だったが今(数年前だが)は24gとあったぞ
どちらかというとバレル重量は減少傾向にあるのでは
1-
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*