[過去ログ] 弓道総合スレ 二十九立目 (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737
(1): 2012/11/07(水)03:18 ID:o84gSdLW(1) AAS
口調が自分と似ている人が変なこと書いてると微妙な気分になるな
俺は句読点つけないけど
738: 2012/11/07(水)08:01 ID:JzmVPJkh(3/4) AAS
吉田拓郎が好きじゃないか?年に似合わず。
ま、そっちから見れば変なんだろう。
こっちも同様だから。
739
(1): 2012/11/07(水)08:13 ID:HifqQKEm(1) AAS
>>731
統一見解でも出してくれたらいいんだけどね
もちろん日弓連じゃなくて流派単位で

正式な本多流の射(射礼?)は的前で押し手かけをつけるってのはどこかでみたよ、元文章引用できないのは悪いが

押し手かけつけて弓の力でぶっとばした前例はなくはないんじゃないか?岡内範士とか。「手の内も利かさず」に該当するかは知らんが
的前で強い弓を引いたらダメってわけではないだろうと思うが

とりわけ厳密に区別する必要がない人もいた、で俺はFAだと思ってるんだが

「それから本来的前の技法〜」については分からないからスマソ
740: 2012/11/07(水)17:54 ID:JzmVPJkh(4/4) AAS
731の中段で私は
「正面ってだけで的前を知らない堂射崩れが、
区別も付けずに適当に引いてるというのは違うんじゃないか?」
と言いたかったんですが、
読み返すとまったくそうは受け取れない文章になってますね。
>732>737さんには言いがかりをつけて悪かったですね。
すみませんでした。
>739さんにも気を使わせてすみませんでした。
741
(1): 2012/11/07(水)22:35 ID:PhkukL+G(1) AAS
732だが、まだ731の言う的前と堂射との区別が自分の中で曖昧なんだが…

(竹林の)的前:射法は>>727道具は昔からの竹林懸?
堂射:射法,道具とも>>731

こういう理解でいいのか?
正統性を持ち出したのは731が堂射で15間を引くことより
(竹林の)的前で15間を引く方が正統と考えているように見えたから。

>正式な本多流の射(射礼?)は的前で押し手かけをつける

本多翁自身は的前の射禮では三つを使うものでしたと回顧してるよね。
四つ懸及押手懸が「正式」採用されたのはいつ頃なんだろうか。
742
(1): 2012/11/07(水)23:36 ID:pUDHlPms(1) AAS
いつの間にか押し手懸→手の内利かせない、という流れになってるが、
押し手懸と手の内に何の関係があるんだ?
743: 2012/11/07(水)23:46 ID:l+hgeUrZ(1) AAS
本多流の本にはたしか弓の丸みに手をフィットさせるため、また中押しの一助となるためと書いてあったはず
744
(1): 2012/11/08(木)18:42 ID:vhkxqBQe(1) AAS
>741
731です、失礼しました。
私は堂射の経験は無く、現代弓道講座等を通じて得た知識ですが
堂射の射法は、七道自体が簡略化されており弓に割り込む事もしないそうです。
まさに「草」といった感じです。
四つ懸け・押し手懸けも的前の物とはだいぶ異なったものでした。
なので堂射の技法・道具で的前を引くという事自体無いでしょう。
的前と堂射には明確な区別があって、
その上で影響を与え合ったんだと理解しています。
だから入江先生も朝嵐のウェブサイトにあるように、
省10
745
(1): 2012/11/08(木)19:40 ID:TpicG5jB(1) AAS
現代弓道講座以外には何読んだ?
746
(1): 2012/11/08(木)22:14 ID:MTe6KtHF(1) AAS
昔の弱弓、強弓の堺ってどこなの?
20kgぐらい?
747: 2012/11/09(金)00:29 ID:xe2569F5(1/2) AAS
>745

744に関係有るとこだと弓道資料集、日本武道全集、尾州竹林派弓術書だね。
全部図書館でだけど。
748: 2012/11/09(金)01:30 ID:5Sx3/Ykp(1/4) AAS
つまらない。
749: 2012/11/09(金)01:39 ID:rBCkDgr6(1) AAS
>>746
そういう絶対値なのかな?
750: 2012/11/09(金)02:20 ID:L4qL5uGi(1) AAS
>>744
なるほど印西派から見た堂射系?のイメージね>手の内利かさず
それで押し手懸と手の内が繋がる訳か。
751: 2012/11/09(金)02:56 ID:5Sx3/Ykp(2/4) AAS
つまらない。
752: 2012/11/09(金)14:10 ID:tGM8Kbn1(1) AAS
余興だろうけど的前で10本だか何本だか忘れたが矢継ぎ早に星にたたき込んだ逸話は弓道誌にのってたはず
誰が語ってた話かは忘れた

浦上直置範士の話があって簡単に見れるならいいんだろうけど、無いからな
直置範士は、浦上栄範士の話だと的前でもよつがけだったよね
じゃあ的前のときは何の射法なんだろう?って言うと、なんなんだろうね、的前の射法なのかな?
ならやっぱり何の道具を使ってどう引こうがどうでもいいんだと思うんだよ
こうでなきゃだめだ、とこだわる人がこだわればいいだけで、関係のない人は気にしないで引けばいいんじゃない
よつがけで礼射系体配の人はまわりにいるだろ、一緒だよ
753: 2012/11/09(金)15:23 ID:5Sx3/Ykp(3/4) AAS
つまらない。
754
(1): 2012/11/09(金)20:36 ID:xe2569F5(2/2) AAS
これは日弓連の正面じゃない人の方が苦い思いをしてるのかもしれないけど、
こだわる人が他所にちょっかい出すでしょ、見当違いなことでさ。
それに腹を立てるのは日弓連の正面の人間も同じでね。
それで思った事をつらつら書き込んできたんだけど。
まあ端から落としどころのある話じゃないね。
755: 2012/11/09(金)20:59 ID:5Sx3/Ykp(4/4) AAS
便所の落書き。
756: 2012/11/10(土)11:50 ID:XGVbSjX3(1) AAS
うんこマンなのかな?
1-
あと 239 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s