→まったり弓道総合スレ◎ (866レス)
1-

58: かっチャン ◆jsMGULPHrk 2011/06/19(日)18:27 ID:WouLzS1o(1/2) AAS
このおばちゃんの言う弦音は、youtubeにある鈴木範士十段の射に聞くことができる。
弓道で検索すると400番目前後に、暗い道場のいかにも古い映像がある。
フランス人の製作らしい。

そして、そのもう一つ上の射の弦音がある。
デビ板に書いたけどね。
59: 2011/06/19(日)18:49 ID:VlXZ6le6(2/2) AAS
>youtubeにある鈴木範士十段の射

これですかね?

1本目
http://www.youtube.com/watch?v=M-aD3lQ7RVY&t=4m10s

2本目
http://www.youtube.com/watch?v=M-aD3lQ7RVY&t=6m05s

こんな弦音初めて聞きました。なんだか弦楽器みたいな音!(失礼w)
60: 2011/06/19(日)18:58 ID:8mzeJ7LS(1) AAS
自分は、太鼓の音かと思ったw
こんな音するんか…今まで聞いたことない。
61: かっチャン ◆jsMGULPHrk 2011/06/19(日)19:03 ID:WouLzS1o(2/2) AAS
上押しがそこそこ強くなると、弦が弓を打ち付けない。
矢離れして、弓が上下に伸びる時、くの字に曲がっている弦が一瞬に伸ばされて、
この弦音が出る。

または、強弓で比較的軽い矢を射るときにも、この現象が起きる。

鈴木さんは、離れの瞬間に手の内を緩めているから、後者の方の可能性が高い。
私も、この弦音の経験がある。
一般的な射手でも、残身で数秒弓の振動を感じるときがある。
それは、多少上押しが利いたときの現象だ。
しかし、その時は、同時に弦が弓を打つ弦音もしているから、
上押しは、まだまだの状態かな。
省1
62: 2011/06/19(日)19:57 ID:LgyxNYxr(1) AAS
しかしうっとうしいカメラワークだな
63: 2011/06/20(月)21:29 ID:JW7e/0uJ(1/2) AAS
会に入るまでは痛まないんだけど、離れると肘が痛んで練習に集中できない
これって肘で引いてるから?引き方変えても痛むんだ。
64
(1): 2011/06/20(月)22:44 ID:I7UvqwIN(1) AAS
その内小指が痺れてくるぞ。ストレッチしっかり。若しくは病院行って薬で延命するか手術
65
(1): 2011/06/20(月)23:43 ID:JW7e/0uJ(2/2) AAS
書き忘れてたけど痛むのは右腕の方

左手の小指なら痺れてる。というかなにさ、延命ってそんなにやばいのかよ
66
(1): 2011/06/20(月)23:53 ID:9XySG89i(1) AAS
>>64
自分も指のしびれみたいなのたまにある!弓手だけどw
動かせないとかじゃなく、感覚麻痺ってやつなのかな?
なんか指に違和感があってすっきりしない。

でも数日で治るんだよね。これ弓道と関係あったのか。
67: 2011/06/21(火)00:15 ID:JYDZToVl(1) AAS
自分もあるな。
弓手の小指とか人差し指とか。
小指は分かるけど人差し指がしびれる理由が分からない。
神経がどうかなってるのかな?
68: 2011/06/21(火)01:08 ID:rFCOM4Io(1) AAS
(´・ω・) こわいお…
69
(1): 2011/06/21(火)01:44 ID:sbm+EaBo(1) AAS
>>65
延命って書き方は良くなかったかな。まぁ痺れが出るのを遅らせる程度に考えてくれ
左掌を右肘の左側面に押し付けて、腕を開閉した時に、特定の角度でコリコリしてたらほぼ確定
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10930200.html

>>66
弓手については正直わからん・・・発射時の振動が影響してるのか?位しか
70
(1): 2011/06/21(火)23:23 ID:dn92tkhR(1) AAS
>>69
やってみたらほぼ確定でした本当にありがとうございます
71: 2011/06/22(水)01:41 ID:FpSr/WqN(1) AAS
>>70
まぁ直ぐには影響無いさ。野球なんかのピッチングほど肘を強力に開く訳じゃないし
症状が出る前から、理解ある整形外科医のアドバイスを受けられれば幸いだろうね
72: 2011/06/22(水)23:01 ID:f4iKP0Pg(1/3) AAS
今部活で素引きをしています。
完璧だなんて決して思っていませんが、自分の型のどこが悪いのかよく分かりません。

始めた頃から形綺麗だねとよく褒められていたんですが巻き藁に入れずにいます。
因みに友人の中には試しで巻き藁に入っている人もいるので新入部員はまだとかそういうのではないと思うのです。
褒められていたのはお世辞なのか、本当に綺麗にできているのか…
引いた回数が少ないからもっと慣れろという事なのでしょうか?
73
(1): 2011/06/22(水)23:20 ID:YIlZ3M7B(1) AAS
>>可能なら、自分のフォームを映像に取ってyoutubeの偉い先生のフォームと比較してみる。
で、おかしな所を修正する。携帯のカメラ機能でも良いし、ホームビデオ的な物とか。

ただ、素引きで見るポイントなんて決まってると思うけど。背筋が曲がってないか、両拳は水平か、大きく引けているか、肩は上がってないか。あとは、弓手の手の内ぐらいか?ベタ押しだと駄目かも。

つーか、先輩に直接聞いた方が早いな。
74: 2011/06/22(水)23:31 ID:f4iKP0Pg(2/3) AAS
>>73
なるほど、自分を撮影するんですね。やってみます。

先輩に悪い部分を聞いても特にないという返答なので、なぜ次の段階に進めないのか全く。
まだやっと1年全員が素引きに入ったばかりでもあるので、
次の段階の話をするのも気が早いような気持ちがあり尋ねられていません。
75: 2011/06/22(水)23:34 ID:9CAegfjn(1) AAS
焦ることはない、その内的前に入るし基礎も重要だからね
76: 2011/06/22(水)23:48 ID:f4iKP0Pg(3/3) AAS
そうですよね。気長にやってみます。
ありがとうございました!
77: 2011/06/23(木)14:28 ID:P7WFxmxg(1) AAS
実際に映像見せられながら教えられるとかなり分かりやすいよ。

自分は引き分けで微妙にあごが上がってくる癖があったんだけど
あんまり自覚なくて、でも動画で見せられたら一目瞭然だった(ノ∀`)

なので、撮れる人は一度撮った方がいいと思う。いまどき、どんな競技でも
だいたいフォームチェックってやるっしょ?相撲とかでもw

胴、肩、腕、首なんかの縦横バランスとか、あと目遣いとか離れで緩んでないかとか、
見ればすぐ分かる射癖を、覚え立ての段階で矯正していくのにはもってこい。

最近はもう当たり前にやってるのかも知れないけど、高校なら顧問とかに相談して、
射型確認用のカメラとモニタを設置したりできないのかな。やっすい中古のDVカメラと三脚と
アナログテレビあればできそうな気がする。部員同士でチェックし合ったら燃えそうだ。
省2
1-
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s