熊本のダーツ事情 2LEG目 (761レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

190
(1): おろなみんC 2009/10/01(木)17:06 ID:gBfEm7R+(1/4) AAS
ファイヤーダーツ?(スペル合ってるけ?)
げちぇなって何?
 
全然わかりまてん
192: おろなみんc 2009/10/01(木)17:44 ID:gBfEm7R+(2/4) AAS
fire dart
フリーダーツって読むのかとオモタ
198
(2): おろなみんC 2009/10/01(木)20:18 ID:gBfEm7R+(3/4) AAS
働く側がボランティアじゃねえ
言うんじゃなく
 
店側がボランティアじゃねえよ
と言いたくなるんじゃねか?
 
好きなことを楽に仕事できるなんて
シャバゎ甘くねえよ(笑)
 
世の中のリーマンが怒るね。
省4
202: おろなみんC 2009/10/01(木)21:25 ID:gBfEm7R+(4/4) AAS
だったらボランティアと諦めるしかなくない?
 嫌なら他所で人脈広げて
営業に繋げるなり努力しないと。
 その店を選んだ本人が一番悪い。
 ここで他力本願(オーナー頼る)
やってたら
どこに行っても同じ。
 
5年後の将来の自分が
ゆとりある生活したいなら
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.346s*