銃砲業界名物 故築地氏の思い出を語るスレ (367レス)
1-

12
(1): 2007/02/02(金)00:56 ID:MkjZx6uy(1/2) AAS
アクセサリーやメンテナンス用品を買った程度の客だが築地氏が日本人のシュータや
ハンターそして輸入代理店に与えた影響は大きいと思う。近くの銃砲店で正規品の散弾自動銃やライフル銃を
20万円以下で買えるようになったのも氏のおかげだと思う。10の言うように
また闇の時代が来るかもしれないと思うと怖い。
13
(1): 2007/02/02(金)02:20 ID:vDY8MRId(1) AAS
>>12
闇の時代 ねぇ        まぁ ベネリーのKGSがあるから、元に戻る
事はないでしょう
ただ、FEGSが弱くなれば・・・ペラッチが上がるは必定

早くもベレッタは上昇の気配ありDT10がイイ例しょ
14: 2007/02/02(金)12:11 ID:3NrAoJle(1) AAS
闇じゃ・・・闇がやってくる!
15: 2007/02/02(金)12:39 ID:aKeLXzj6(1) AAS
>>11

Aですが、なにか
16: 2007/02/02(金)16:34 ID:MkjZx6uy(2/2) AAS
>>13

まあ値段的な問題は今後も変わる可能性は少ないと思うが並行品を扱ううえでの
メンテナンスとか部品調達とか技術的な質は下がるかも知れないそれが怖い。
高くても正規品という考え方がまた始まるかも知れないのが闇
17
(1): 2007/02/12(月)16:42 ID:v5L+Dd+t(1) AAS
知らなかった、亡くなってたなんて久々にホームページを見てびっくりした、
世の中死ねばいい人間が死なずに死なないでほしい人間が死んでいく、理不尽である
非常に残念です。ご冥福を。
18
(1): 2007/02/12(月)20:55 ID:ndlMagXQ(1) AAS
おまえの理屈でいくと全然理不尽じゃないだろ。
19: 2007/02/14(水)15:53 ID:b0S35WM/(1) AAS
>>17
>>18
共に禿同?なんだよなぁ・・・

銃買う客側からは、FEは在る意味救世主!

相場は下がり、聞く所によると「日本が世界一、銃は安い?」とか・・・
海外ショップのサイト見ても納得できる。

ただ、旧勢力からすると、目の上の何と やらだった訳しょ

しかし、思い出を語るスレが、、、、誰か語ってくれ〜
20
(1): 2007/02/14(水)22:16 ID:fZPSDtoC(1) AAS
だって語るべき思いで無いし・・・・
使った事無いし、品揃えもほしいの無いし。

どっちかってーと築地存在しないままミラーが生き残ってくれてたほうがヨカタ。
奴が荷ければ喧嘩しないで荒れずに、AR系やM1系を手に入れられた未来を想像して見る今日この頃。

まあ俺の好みの話なだけだが。
21: 壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk 2007/02/16(金)12:29 ID:23Jo7v6E(1) AAS
>>20
そうですね。Gun誌に扇情的な広告を出して「ケンカを売った」わりには、
結局、警察の主張を丸飲みで終わってしまったのですからね。
22: 2007/02/16(金)16:51 ID:ShS9VHPO(1) AAS
海外に数人で行って、ビリから独占した方ですか?

HPのコラムも判る範囲だけ読んだけど、間違い多かったし
射場で1回見たくらい

まあ、ご冥福をお祈りしましょう。
23
(2): 2007/02/16(金)20:00 ID:ZBj2ynRV(1) AAS
 こいつのせいで、タクティカル スナイパー ミリタリーが
名前につくモデルが所持できなくなった。
24
(1): 壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk 2007/02/16(金)21:59 ID:mtT+PunT(1) AAS
>>23
そうだ! 大勢の人の夢を奪って責任も取らずに勝手に死ぬな!
25: 2007/02/17(土)11:09 ID:PTLgEzFS(1) AAS
>>24
まあ責任とって死んだと思ってやれ。
26
(1): 2007/02/24(土)20:00 ID:yf3rNA/N(1) AAS
 ところで、死因をご存じの方はいませんか?
倒れた(それも何でかは知らない)という事と、
それから随分経ってから無くなった事しか知らないので。
27: [age] 2007/02/25(日)08:41 ID:fZeyoH39(1/2) AAS
>>23
スナイパーってつくだけでダメなの?
28
(1): 2007/02/25(日)09:27 ID:NuGAVT5r(1) AAS
ダメ。
29: 2007/02/25(日)15:07 ID:WRC3gu0F(1) AAS
思い出すなあ・・・M40事件で日テレに出てた魚河岸店長の姿。
魚河岸というだけに威勢は良かったが、最後は回収騒ぎだったもんなあ。
銃メーカーにはなれなかったが、エポックメーカーにはなれたわけだ。
30
(1): 2007/02/25(日)18:59 ID:fZeyoH39(2/2) AAS
>>28
むちゃくちゃだな。
ほとんどのボルトアクションはダメじゃないの?
31: 2007/02/25(日)20:08 ID:SWP5xA7c(1/2) AAS
>>30
ほとんどのボルトアクションには「スナイパー」は着かない
君が知ってる方寄ったボルトアクションはスナイパーがほとんど着くだけとおも(ry
1-
あと 336 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.116s*