[過去ログ] 【発売前に】テレビダーツ改造スレ 1投目【改造話?】 (910レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185
(4): 2007/01/17(水)10:04 ID:1sr0HR/+(1/2) AAS
重いのが重要だとすると

たとえばシスタミニみたいな発泡ウレタンを入れるのは
あまり効果ないということでしょうか?

聞く前にやってみますわ。

あとセグ回りに巻くテープですが、どんなのがいいですか?

よろしくです。
186: 2007/01/17(水)10:27 ID:53BXgvZ6(1) AAS
>>185
重いのが重要、鉛板とか。
セグ回りには布系の絆創膏。
188: 185 2007/01/17(水)21:54 ID:1sr0HR/+(2/2) AAS
シリコン挿入
セグ回りテープ
センサー裏に0.5ミリ厚ラバー

やりました。

凄く静かになりました。

セグ回りは捻挫とかで使うテープをぐるっと回しました。

これが聞いていると思います。
省3
190: 185 2007/01/18(木)08:08 ID:QwlED/eh(1) AAS
発泡ウレタンのスプレーは一回トリガーを引くと
出っ放しになるので小細工ができなかったのですorz

ただ、一個だけは台形シングルに発泡入れました。
それと同時に買ってきたシリコンいれたのとあって、
ためしにくみ上げて17に発泡19にシリコンで投げてみました。

やはりシリコンのほうが静かですね。重さだと思います。
193: 185 2007/01/19(金)12:23 ID:Jx36MwGn(1) AAS
各セグメントへのシリコンシーラント注入失敗です。

硬化したシリコンがダーツをはじき返してしまいます。

粘土にします。

orz・・・←
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*