[過去ログ] 弓道総合スレ part.1 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/30 01:25 ID:4NB5fNCp(1) AAS
地味だけどとりあえず語れ
982
(2): 2005/06/08(水)23:59 ID:pv5IP5t/(1) AAS
最近弓道を始めて、やっと巻藁に入ったのですが、離れがどうも
横離れ気味になると先輩達から指摘されています。
離れの時に気をつけるべきコトはありますか?
983
(3): 2005/06/09(木)00:02 ID:gTfXoDwo(1) AAS
他人からみるといつもと同じような射形で引いてるように見えても、なんか自分の射にしっくりこない日ってないですか?
引き分けてる時の手ごたえがなんとなく気持ち悪かったり・・・今日一日そんな感じだったので鬱です。
984: 2005/06/09(木)05:59 ID:C24Y7CtD(1) AAS
>>983
しょっちゅうです.
そういうときはあきらめずに矢数をかけまくりましょう.
オレは50超えた辺りからようやくいつもの感覚を取り戻します.
985: 2005/06/09(木)20:50 ID:EGabqXcn(1) AAS
>>983
やっぱり精神面が関わっているのかなぁ。
986
(1): 2005/06/09(木)22:13 ID:ExerOT+X(1) AAS
>>982
横離れ、ってどんな感じなんだ? 
口割りちゃんとつけてる? 
987
(2): 2005/06/09(木)22:30 ID:xyDtM44K(1) AAS
弓を買うことになって何にしようか悩んでいるのですが、伸弓って何か利点があるんですか?
988
(1): 982 2005/06/09(木)23:30 ID:wfmrtcmn(1) AAS
>>986
離れを、手を45°で後ろに振るということで習いました。
横離れというのは、その45°を通らず水平かそれに近い角度で離れる
というように聞いています。もしかしてローカルか?
口割りは注意されてます…今日直しました
989
(1): 2005/06/10(金)00:33 ID:w1r3Ivg2(1/2) AAS
>>983
同じく今日そうだった。
しかももうすぐ審査だから矢数ありえんほど少ないしOTL
2段なんだけど受けた人筆記テストってどんなんでした?
990
(1): 2005/06/10(金)00:55 ID:fVD71/Fx(1) AAS
初段でも弐段でも審査開会式の時の会長の挨拶の要約と感想が出るのって
うちの地方だけ?
991: 989 2005/06/10(金)01:05 ID:w1r3Ivg2(2/2) AAS
会長の挨拶の感想!?
マジか!笑
やっぱつまんなかった
とか
タメになりそうも無い とか書くと落ちるわけかな?
992: 2005/06/10(金)01:39 ID:xRIJ/N+B(1) AAS
>>988
あー、そういう離れしてるトコロもたまに見かけるな…。
どういう意図があってかはわからんが。胸が開ける?
一般的にはその「横離れ」が普通だと思うけど、指導方針もあるだろうから何も言うまい。

>>990
んなもん聞いたこともないぞw
993
(1): 2005/06/10(金)21:34 ID:1NA29Xue(1) AAS
>>993
全く初耳.意味分からんな.

>>987
手が長いのに並弓引いてると,感じる弓力が強くなる.
弓自体も,元の形からおもっきし変形させられるわけだから,あまり良くないのでは?
ごめん.よく分からん.
994
(1): 2005/06/10(金)21:49 ID:NEqYA9Yy(1) AAS
>>987
並か伸びなら、絶対伸びの方が引きやすいから伸びオススメ。
並の方が弓の長さが短いから勢いは強いんだけど、伸びの方が強いキロでも楽に引けるし。
995
(1): 2005/06/10(金)22:03 ID:AS09riy3(1) AAS
的前に入ったのですが、何キロの弓を使えばいいでしょうか?
今は、高校生で、中学のときも弓道をやってまして、そのときは14キロを引いてました。
996: 2005/06/10(金)22:57 ID:on8BfF1B(1/3) AAS
>994
あほか。強い弓引けようが矢尺が変わらなければ同じだ。
同じ引き尺なら長い弓の方が引きやすく感じるに決まってるだろうが。
弓にも適正のしなり率があるんだハゲ。

伸び並は矢束で選べ。メリットデメリットどうこう言う問題じゃない。
お前は面積がでかいという理由でサイズのでかいグローブを選ぶのか?

>995
あほか。そんなことここで聞いて適切な答えが得られると本気で思ってるのか。

自分に合う弓力を探せ。
997: 2005/06/10(金)23:24 ID:on8BfF1B(2/3) AAS
と、落ちてしまう前に次を立てておこう。
998: 2005/06/10(金)23:26 ID:on8BfF1B(3/3) AAS
ほい。

弓道総合スレ 二立目
2chスレ:bullseye

では1000どぞー↓
999: 2005/06/11(土)17:10 ID:9VUkB6nl(1/2) AAS
999なら五段合格
1000: 2005/06/11(土)17:11 ID:9VUkB6nl(2/2) AAS
1000なら6段合格!
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*