[過去ログ] 空手の型はやるだけ無駄と言う現実119 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464
(3): (ワッチョイ f3ab-Yzf9 [120.75.48.107]) 2020/06/08(月)17:39 ID:ixDQ6eH00(1/5) AAS
空手の歴史を探求する行為自体は知的好奇心的な領域で面白みがある分野だけど、
正直、もはや学術的な興味を満たすだけで武術的な分野への影響は薄いんじゃないかな。
とちょっと思ってる。

結局、昔が凄かろうが、そうで無かろうが、大事なのは今だしな。

柔道や剣道の様な一つの統括組織がない事での弊害は間違いなくあるけど、
逆にそれによっての多様性もあるのが今の空手だしね。
それはそれでいい事だと思うんだよね。
個人的にはやっぱり、アマチュア競技として進歩するにはやはりオリンピック化が一つのゴールだとは思っているけど、
競技以外の分野の衰退を招く可能性もあるしね。
それはそれでやはり問題があるのかもね。
471: (ワッチョイ f3ab-Yzf9 [120.75.48.107]) 2020/06/08(月)19:33 ID:ixDQ6eH00(2/5) AAS
自分はどちらかといえば競技畑の方がメインで歴史とかそういうのは、
専門家が調べればいいと思ってるよ。

元は沖縄の田舎で出来上がった田舎拳法がスタートだったとしても
今じゃ、世界中に何千万人?の愛好家が存在する武道に化けたしね。
個人的には空手の源流を追求するのは、楽しい作業だけどそれで自分が流派を変えることもないしね。
今の流派で自分は満足しているので。
472: (ワッチョイ f3ab-Yzf9 [120.75.48.107]) 2020/06/08(月)19:35 ID:ixDQ6eH00(3/5) AAS
空手の歴史を考察して探るのは自分の中では遊びの延長。
476
(2): (ワッチョイ f3ab-Yzf9 [120.75.48.107]) 2020/06/08(月)19:44 ID:ixDQ6eH00(4/5) AAS
上地も一時期は本土では沖縄空手の代表。
あれこそ本物の沖縄空手みたいに持ち上げられてたけど、
今だと実際は近代に新たに作られた流派の可能性が濃厚なのが解り、
本土での一時期の上地流ブームみたいな物は消えてるけど、
それでも沖縄三大流派の一つに入ると言われてる流派で人気が比較的高いし、
結局歴史とか正当性とか当の沖縄の人たちも実はあんまり気にしてないんじゃないかな。
487: (ワッチョイW f3ab-f6iC [120.75.48.107]) 2020/06/08(月)23:54 ID:ixDQ6eH00(5/5) AAS
>>480
上地で最初に足尖でバットを折った試割りをやった先生が、それが反響呼びすぎて、本当はやりたく無かったけど、その後何度もなる羽目になって、結果何度も足の指を折ったと言う話は、
人間味に溢れてて割と好き。
どんな先生だって無茶な事、本当は敢えてやりたくないよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s