[過去ログ] 空手の型はやるだけ無駄と言う現実119 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
767: (ワッチョイ 2304-iteS [124.84.206.22]) 2020/06/14(日)07:22 ID:eAExElol0(1/22) AAS
武器を扱うにも体力は要るだろ・・刀や槍だって決して軽い物ではないし
飛び道具だって引き金を引く握力や反動に耐えるタフネスも要る。
兵器になって来ると持ち運ぶ体力や自爆しないための知識や技術は更に
熟練を要するし頑強な肉体も要求されるんじゃないか?
金で人を使うという手も有るか知んないけど、そこまで財力と信用の置ける
人脈は有るのかね?
俺なら>>766みたいなオッちゃんは1ピコグラムも信用出来ないけど。
770: (ワッチョイ 2304-iteS [124.84.206.22]) 2020/06/14(日)07:53 ID:eAExElol0(2/22) AAS
護身グッズとか軽備なのも有るけどトロいのが(取り出すのにモタつくとか)持っても
指して脅威ではないんじゃないか?
772
(2): (ワッチョイ 2304-iteS [124.84.206.22]) 2020/06/14(日)08:08 ID:eAExElol0(3/22) AAS
松村翁は組み手と柔軟性を重視してた筈だけど、した事もないとか
捏造は良くないと思うのね?
774: (ワッチョイ 2304-iteS [124.84.206.22]) 2020/06/14(日)08:19 ID:eAExElol0(4/22) AAS
>>773
そうなの?武器の取り扱いに体力がいる事を気付いてない時点で箸より重いモノは
持った事も無いようなとっちゃん坊や像が浮かんで来る。
777
(1): (ワッチョイ 2304-iteS [124.84.206.22]) 2020/06/14(日)08:44 ID:eAExElol0(5/22) AAS
>>775
10年以上も一つの稽古方法をこんなトコでディスり続けてるだけの男が
賢いとも思えないけどね(失笑)
780
(1): (ワッチョイ 2304-iteS [124.84.206.22]) 2020/06/14(日)08:51 ID:eAExElol0(6/22) AAS
>>778
いや、そんな信憑性の無い過去レスあげるくらいなら
Wikiで調べろと。
784
(1): (ワッチョイ 2304-iteS [124.84.206.22]) 2020/06/14(日)08:59 ID:eAExElol0(7/22) AAS
>>782
なんでアンタや>>1の妄想(全滅)が現実になるの?
810: (ワッチョイ 2304-iteS [124.84.206.22]) 2020/06/14(日)11:06 ID:eAExElol0(8/22) AAS
>>806
そもそも映像一つ残ってないので、想像の域を超えられないしこんなトコで
勝手に結論出しても幼稚園児の ”うちのお父さんの方が強い!” の類と指して
変わらん価値でしかない。
812: (ワッチョイ 2304-iteS [124.84.206.22]) 2020/06/14(日)11:26 ID:eAExElol0(9/22) AAS
ただ本部王に関しては掛け試しの目撃証言に ”山猿のようだった” とあるから
素早しっこいくてワイルドな人だったんだろうなとは想像できるかな。
820
(2): (ワッチョイ 2304-iteS [124.84.206.22]) 2020/06/14(日)17:20 ID:eAExElol0(10/22) AAS
>>814
だからシレッと捏造すんなよ、松村翁は組み手と柔軟性重視だから。
学校の体育に採用されたのが形ってだけ・・今も昔も同じ事情だろな。
で、糸洲翁から船越翁までは確かに形重視かな。
823
(1): (ワッチョイ 2304-iteS [124.84.206.22]) 2020/06/14(日)17:34 ID:eAExElol0(11/22) AAS
そこまで言い張るなら自分で調べたら?それくらいの文献はすぐ出るから・・
オタクの何でも人任せって態度は改めた方が良いと思うが、もう無理か?
826
(1): (ワッチョイ 2304-iteS [124.84.206.22]) 2020/06/14(日)17:55 ID:eAExElol0(12/22) AAS
以下Wikiより抜粋

弟子の糸洲安恒が型稽古に主軸をおき、また那覇手の影響を受けて「身体を堅める稽古法」を重視したのに対して、松村宗棍はむしろ実戦(組手)と柔軟性を重視した稽古法だったとされる。
直弟子の屋部憲通は、大正4年の新聞記事で「松村翁の如きは生まれ乍(なが)らの武道者で専ら実地の経験から積上げてきた天才者であつた」[7]と語っている。
同じく、屋部憲通は、『拳法概説』(昭和4年)所収のインタビューで松村の稽古法は、3,4回型をしたあとは「真剣の練習試合――何らの防具を用ゐずに――せられた」というものであったとし、組手を主体とした稽古方法であったと述べている[8]。
直弟子の本部朝基は著書『私の唐手術』(昭和7年)において、「松村先生は(中略)決して力一方の武士ではなかった」「常に静中動きを見て運用自在であつた」「常に其の型の稽古は力の入れ方及び型の運用に意を注いで居れた」と語り、その稽古法は敏捷性や型分解、組手を重視していたものであったとしている。また、松村は糸洲のことを鈍重で嫌っていたという[9]。
空手評論家・金城裕は、昭和30年頃、伊江御殿の伊江朝助男爵から聞いた話として、松村は「糸洲の技はのろくて、実戦に間に合いますまい」と評していたという[10]。
828
(1): (ワッチョイ 2304-iteS [124.84.206.22]) 2020/06/14(日)18:00 ID:eAExElol0(13/22) AAS
当然、直接指導を受けた人間の方が 空手を矮小化したいだけの>>2の妄想より
説得力は有るけどね
831
(1): (ワッチョイ 2304-iteS [124.84.206.22]) 2020/06/14(日)18:10 ID:eAExElol0(14/22) AAS
>>829
悔しいのは分かるよ、>>1の妄想と願望は全滅だから。
833
(1): (ワッチョイ 2304-iteS [124.84.206.22]) 2020/06/14(日)18:27 ID:eAExElol0(15/22) AAS
どうせ妄想レスだから読むのは遠慮しとくよ(笑
836
(1): (ワッチョイ 2304-iteS [124.84.206.22]) 2020/06/14(日)18:45 ID:eAExElol0(16/22) AAS
松村翁に関しては示現流免許皆伝ってだけで非凡な武術家だったのは想像に
難しくないと思うけどね。
843
(1): (ワッチョイ 2304-iteS [124.84.206.22]) 2020/06/14(日)20:22 ID:eAExElol0(17/22) AAS
逆も真なり、自分の格闘能力や技術に自信が有れば触れもしてない
空手の一つの稽古方など目も来れないもんだよ。
空手の形に深い意味が有ったら困るのかね?残念ながら有るけども。
846
(1): (ワッチョイ 2304-iteS [124.84.206.22]) 2020/06/14(日)20:36 ID:eAExElol0(18/22) AAS
>>844
いや、中断突きが決まった場合のポイントすら知らないから
どこをどう説明して良いのやら?
849: (ワッチョイ 2304-iteS [124.84.206.22]) 2020/06/14(日)20:39 ID:eAExElol0(19/22) AAS
×中断突き
○中段突き
851: (ワッチョイ 2304-iteS [124.84.206.22]) 2020/06/14(日)20:42 ID:eAExElol0(20/22) AAS
>>847
いや、組み手ルールのいろはのいなんだけど、ここで意味不明では正直お手上げ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.814s*