[過去ログ] 黒田鉄山先生と振武舘 43 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: 盛鋳造 2020/05/31(日)23:26 ID:aORgTBFX0(1) AAS
逆手で抜きつける手は合理的
かと。785の鳥居遣いも逆手のが入りやすい。むしろ。
953
(2): 2020/06/01(月)00:42 ID:r3/vGKwO0(1) AAS
https://twitter.com/zefu_kai/status/1211175263108681729

鉄山さん的には絶対アウトな運剣だけどおまえら的にこれはどうなん?
一応、是風会のこの人は武道・武術クラスタで達人扱いされてるらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
954: 盛鋳造 2020/06/01(月)01:19 ID:TPab0FkG0(1/2) AAS
伝統的な新陰は素ぶりの手が反対がわ。二刀家的には二刀に違和感。
955
(1): 2020/06/01(月)07:10 ID:1GPu4K5u0(1) AAS
医療従事者「に」感謝と言っておいて、

医療従事者「が」感謝してる絵を載せるんだね。

医療従事者の人たち、空を見上げちゃってるよ? 感謝するなら、向きが逆だろうに。

医療従事者の人たちが屋上に出てきている絵を載せることで、

「医療従事者に感謝」
省3
956: 盛鋳造 2020/06/01(月)23:49 ID:TPab0FkG0(2/2) AAS
受けが発生してからの
1つの参考型として。
https://youtu.be/P-ranl2YTaw?t=72
957: 2020/06/02(火)00:56 ID:Vy42yRW00(1) AAS
>>953
そんな振り方で人が斬れるわけねぇだろ、盛鋳レベル
958
(1): 2020/06/02(火)03:15 ID:paeCrwBw0(1) AAS
「受け」というよりは、単に「間」を取って相手を止めるか崩す手合いのやり方かと思います。 
確かに基本原理も同じで剣の「間」の速さには近いけど、どちらかというと拳足の世界での間の速さの技法とお見受けました。

相手の出だし直前の「間」に合わせ、拳足と速度を合わせつつ「吸い込んで」取れば、存外に容易く相手が崩れるという類の技法で、合気道では特に廣澤師範とかが得意とされるタイプのやつです。

宇城師範に言わせると「気で相手の時間に主観的に働きかける」とか却ってよく分からない説明になる技で、

黒田氏の型で言えば、原理の部分では涎賺や足切の中にも随所に見られる「崩し」の部分です。
ただ剣の型である分、もう少し「間の速さ」を要求されるとは思いますが。
959: 2020/06/02(火)07:07 ID:Hz/BR+qp0(1) AAS
「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。

国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。

「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
960: 2020/06/02(火)23:28 ID:Ht7AvMwO0(1/2) AAS
中々の妙手ですが。
素手で即死させられるのかな。
961: 2020/06/02(火)23:33 ID:Ht7AvMwO0(2/2) AAS
こっちが先導してる前提ならあれこれ連絡できますが。
やっと拮抗してから刀と刀を離すのは怖いよね。
962: 2020/06/03(水)00:13 ID:/kxGiAHd0(1) AAS
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」

■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
省9
963: 2020/06/03(水)21:58 ID:04SbdxFq0(1) AAS
正中線とか実際の格闘で使えるの?
https://www.youtube.com/watch?v=f8Lm1Sd6R1w
964: 2020/06/03(水)22:12 ID:pxQqMzhu0(1) AAS
>>958
宇城さんは正直言って教える気無いと思うね
わざと核心部分は避けて周辺を教えてる
965: 2020/06/03(水)22:20 ID:yUAXscvI0(1) AAS
>>955 いかにも人間のクズが考えそうな反論だな
日本人はな、感謝し合うんだよ
一方的にありがとうと言う事はない
いえいえ、こちらこそと…互いを支え合う。
この精神が建前でなく生きてるのが
今回のブルーインパルスと医療従事者の関係だ

ただ日本を貶めて不満を言いたいだけ、
災害を利用して政権を叩きたいだけのクズは引っ込んでろ
966: 2020/06/03(水)23:16 ID:9i6SXiOs0(1) AAS
ドイツでは、ヒトラーとナチスがいかにしてドイツ国民の心を掴んだかという説明をあちこちの博物館で目にしたが、改めて強い印象を受けたのは、
当時の写真に写る「ナチス従属者たち」の晴れ晴れとした笑顔と充実した表情。権威への服従という道を選び、権威と一体化して自分の価値も高まったと感じる。  

権威への服従という道を選び、権威と一体化して自分の価値も高まったと感じる人々にとって、従属する権威が絶対化すればするほど、自分の価値も高まると感じる。
それゆえ、権威に傷をつけるような言動をする人間は許せない。自発的に懲罰し、社会から排除する。特定の敵への攻撃が権威として成立する。

権威への服従を思考と行動の土台に埋め込んだ人々は、集団の中で権威化された価値判断基準に疑問を抱かない。ただ権威に従う形で、その価値観に沿う行動をとる。
なぜあれほどの非人道的行為を為し得たかは、当時の人々が共有した「権威の力」を無視しては説明できない。人は簡単に、権威の奴隷になる。
967: 盛鋳造 2020/06/04(木)02:04 ID:apOlpPDB0(1/2) AAS
鳥居遣いに補足すると。逆手抜劔からの受け。鳥居遣いで鍔が受けに引っかかるのは無視で吉。武器ごととって斬る。

盛鋳線もとい
正中線は肉弾戦にアジャストが不可欠。起座で膝を立てる寸前に片足で立てる身勢が尺度かと。劔で蔽われていればさえそこで体勢がとれずとも間に合う。
968: 2020/06/04(木)04:32 ID:o86zYXXY0(1) AAS
基地外が何か言うとる
969: 2020/06/04(木)07:52 ID:rbfDzRh50(1) AAS
「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。

国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。

「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
970: 2020/06/04(木)14:06 ID:kidiD3ce0(1/5) AAS
抜き打ちから変わって足は切れないなあ。
絵に描いたように骨を切ってタマを断たれそう。
971: 2020/06/04(木)14:09 ID:kidiD3ce0(2/5) AAS
しかし素振りで切ると思ってる素人がまだいるとは思わなかった。
まあ5ちゃんですからね。
1-
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.563s*