[過去ログ] わんぱくでもいい。たくましく合気を語ってほしい。 (318レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2020/02/07(金)05:55 ID:T0eDmogf0(1/3) AAS
戦場以外の日本人の戦いとは。
武道では意見の食い違い、批判等による
技試し、運が悪い人は街中で襲われ対処、
あまりないが、3K労働者同士で逆上してのつかみ合い殴り合い、街中で麻薬患者に襲われ
他は理不尽なこと、ストレスとの戦い、
合気道で仕事上の理不尽なことを転換、
若い合気道の人はほとんど無理だろう。
昭和のように武道で練習場に乗り込まれたり挑まれたりはもう起こらない。
忍耐、受け流し出来る資質の人なら合気道を稽古しなくても社会生活は出来る。
73
(2): 2020/02/07(金)06:07 ID:T0eDmogf0(2/3) AAS
合気道は宗教要素がないとはいえないので、 我が強い人が入門する例もあるだろう。
宗教関係は我が強い、欲が深い人が多い。
合気道関係は実はかなり欲深な人が多いと思われる。
植芝盛平は武道修行で家の財産を全部使ったそうなので、自分のために欲の固まり煩悩だらけだったといえる。
神道は他人に奉仕、人のために尽くせという
思想はないので仕方がないといえる。
神社の宮司は飲酒肉食女房以外の女とよろしく
やるのが当たり前になっている。
バイトの巫女さんに宮司が高いこづかい渡してヤラせてもらうんだから。
合気道関係者ならわからんだろう。
80: 2020/02/07(金)18:31 ID:T0eDmogf0(3/3) AAS
元が神道であれば根底は神道ですよ。
某なんとか学会が日蓮の宗派と関係ないとはいえない。
二宗教共に公式には関係ないが、日蓮の本を読んだりする。
別物になってはいるが、合気道に大東流がまったく無関係ともいえない。
それと同じことです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.938s*