[過去ログ] 【修行者から】八極拳総合3【未経験者まで】 (505レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 素浪人 (スップ Sd03-49P+ [1.66.96.55]) 2019/10/12(土)14:45 ID:hbkXlF3kd(4/4) AAS
>>20
バーチャ3くらいから開門とか言う名のガード崩しがあったような…。

あの制作スタッフで呉氏に習う気でいる人がいたけど、その後どうしたんだろ?
22: (ワッチョイ c5b7-qVzB [60.237.48.117]) 2019/10/13(日)18:56 ID:ymXc8U5E0(1) AAS
生きる意志を強く抱いてもらう為に

私は

「死」を教える者になる。
23: 素浪人 (スッップ Sd43-49P+ [49.98.154.79]) 2019/10/13(日)18:58 ID:VgSgoHVtd(1) AAS
なんのこっちゃ
24: 言峰綺礼 (ワッチョイ 230b-P4H7 [59.129.4.79]) 2019/10/14(月)00:54 ID:w5DV+jCs0(1/2) AAS
このスレで武壇の八極劈卦を混ぜる練習法やスタイルを否定する意見が多いのですが
ちなみに他派(馬氏以外)はあんまり混ぜないのですか? それとも言葉悪いけど
継ぎ木的に劈卦の動きを有効利用するダケ?
ちな私は胸張って言えるほど修行積んでないけど某武壇系です
25: 言峰綺礼 (ワッチョイ 230b-P4H7 [59.129.4.79]) 2019/10/14(月)01:03 ID:w5DV+jCs0(2/2) AAS
単純に他派の事を良く知らなくて他所はどうゆう風にやってるのかなと
興味を持った次第でして 前に他のスレで『武壇は八極拳のエッセンスを抽出してる
(よく言えば良い所どり 悪く言えば純粋な八極拳ではない)』って意味の事言われて
自分でやってても 武壇ってそうかもって気がしてきました でも自流を否定する気はなく
単純に劉大師のオリジナリティと 各老師(派閥)ごとに工夫があってかなり教室によって
違いもあったりで 個人的にはいざ喧嘩って時に使えるか私にとって使いやすいか
どうかを基準にはしてます
26
(1): (ワッチョイ 035c-tBfs [133.203.150.190]) 2019/10/14(月)20:53 ID:Cjmu97O70(1/4) AAS
そもそも混ぜることができる事自体が、ものすごく最近のもの 
下手したらここ20年とか30年とかくらいしか遡れないだろう

本来、中国拳法の各地での流派(派閥)なんてのはずっと閉鎖的なものだから

現代になって混ぜてどうこう何てやってるのは趣味で仲間内で面白おかしくサークル感覚で楽しんでやってるところだろう
27
(2): 素浪人 (スッップ Sd43-49P+ [49.98.148.245]) 2019/10/14(月)21:16 ID:4aRVdWOLd(1) AAS
八極拳と劈掛拳の融合は李書文の時代に始まったかもねえ。
28
(1): (オッペケT Sr61-8cCB [126.132.70.125]) 2019/10/14(月)21:32 ID:eQBZSIhwr(1/2) AAS
>>26
それは流石に無知と偏見が過ぎるな
時期や状況によって結構違うから一概に全面閉鎖的だったわけでもない
いつもの劈掛嫌いか
29: (オッペケT Sr61-8cCB [126.132.70.125]) 2019/10/14(月)21:36 ID:eQBZSIhwr(2/2) AAS
>>27
いや孟村三代呉栄の発案
融合に熱心だったのは羅ドウ張系の伝人達で
李書文はその系統ではある
30: (ワッチョイ 035c-tBfs [133.203.150.190]) 2019/10/14(月)21:43 ID:Cjmu97O70(2/4) AAS
>>28
閉鎖的だよ、めっちゃんこ
家族にだってそうそう教えることなく隠れて修練したりするのが当たり前だったし、道場みたいなのかまえて弟子多くとるようなところでも部外者や他流派の人間なんかまず入れない

融合とか言ってるのは後から適当に逸話をつくったところ
全部最新のものだよ
31
(3): (ワッチョイ 035c-tBfs [133.203.150.190]) 2019/10/14(月)21:47 ID:Cjmu97O70(3/4) AAS
何度か言ったが、どこぞの流派で昔から混ぜてたというのなら混ぜる前、混ぜた後の套路などの変遷その他がでてこないとおかしいだろ?
まともな歴史的資料、学術的にも耐えられる資料としてな

残念ながらそういうものは皆無
こういうと文化大革命で焚書された!とか言い出す人いたけど、そういうものでもないから
学術的に遡れれるとしてもせいぜい数十年しかないんだよ
32
(2): (ワッチョイ 035c-tBfs [133.203.150.190]) 2019/10/14(月)21:50 ID:Cjmu97O70(4/4) AAS
余談だが、気功みたいなものもせいぜい数十年しか辿れないらしいねw
あれも逸話などつくりまくって数千年の歴史あるかのようにいってるが

中国ってな、そういうところ
33: (ワッチョイWW 657d-d6eQ [118.237.234.242]) 2019/10/14(月)22:35 ID:FovbbtYv0(1) AAS
>>32
そりゃ『気功』の話であって気功の概念自体は数千年レベルあるわ
気功はもともとあった技法を共産党の連中が知識人集めて気功という言葉に集約させただけ
34
(1): 陳太拳士 (ワッチョイWW 6de6-pdo0 [122.50.42.247]) 2019/10/14(月)23:01 ID:u/pCh5AP0(1) AAS
羅ドウと、前から連発してるが、
羅タン(田童)だよね。
35: (オッペケT Sr61-8cCB [126.132.129.113]) 2019/10/15(火)00:14 ID:YOD03I/Xr(1) AAS
>>34
日本読みなら羅ドウで中国読みならルォタン
ルォタンパーチーチェンって毎回書かないとだめなタイムマシン三浦かな
36: 陳太拳士 (ワッチョイWW 6de6-pdo0 [122.50.42.247]) 2019/10/15(火)00:19 ID:84wlpgo+0(1) AAS
日本語にこんな漢字はないよ。
37: 言峰綺礼 (ワッチョイ 230b-P4H7 [59.129.4.79]) 2019/10/15(火)01:06 ID:met48oJt0(1/3) AAS
>>27
李書文の孫たちが所持してる拳譜の写本によると
(それが正確なら)楊式太極拳と通背拳も学んでた
形跡があるようです あの時代だと楊式は広く
教えてたようですし 充分ありえるでしょうね

>>31

一理あるとは思いますが一庶民の出身である
李書文ですら数派学んでますから 決して無いとは
言い切れないでしょうね 数派学んで孫式太極拳を
編成した孫 禄堂もいますね
38: 言峰綺礼 (ワッチョイ 230b-P4H7 [59.129.4.79]) 2019/10/15(火)01:11 ID:met48oJt0(2/3) AAS
個人的には過去がどうだったかより
現在の八極拳諸派が劈卦をどのように扱って活用してるか
具体的な話が聞きたいです
『八極と劈掛を共に学べば神でさえ恐れる』は李氏八極拳系統だけの
考え方なのでしょうか?
39
(1): (ワッチョイ d530-uXic [222.147.97.240]) 2019/10/15(火)08:31 ID:iA57mkzL0(1/3) AAS
>>31 >>32 はデタラメ。あまりにももの知らず
気功に関しては、吐納導引として紀元前からの資料が幾らでも残っているし
八極拳参劈卦の前後の套路などの変遷はしっかりと残っている
拳譜としても伝書としても残っているのに
目の前に在って誰もが知っているのに目に見えていない
ただそれだけだ

きちんと師に就いて習っていれば、誰でもそれが何かを答えられる筈
40
(1): (ワッチョイ 9b5c-tBfs [111.169.191.26]) 2019/10/15(火)08:57 ID:a9p6V2d80(1/5) AAS
>>39
> 気功に関しては、吐納導引として紀元前からの資料が幾らでも残っているし

のこってませんw
あるというのなら具体的に出してみて?w

ちな、大昔のただの「深呼吸などで心を静め、 体を動かして健康になりましょう」的なもんと、現代の気功はぜんぜんつながってもないからなw
現代の気功なんてのはほぼ数十年前の発祥でもともとはオカルト畑からでてきたもの

> 八極拳参劈卦の前後の套路などの変遷はしっかりと残っている

これまたのこってませーんw
あるある言ってるやつらがいるだけ
我が流派は天狗が伝えしもの!みたいな口伝と同レベル
1-
あと 465 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.384s*