[過去ログ] 高校柔道を語りませんか?part38 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345
(3): 2019/08/14(水)13:46 ID:kkbq+WpQ0(1/2) AAS
改めて見たら同体の判断っぽいな、菅原も横ついて倒れてるから。
ジュリもその辺をビデオで確認しての判断でしょ。
リンク先の2ページ目にその辺書いてある↓
http://www2.kanazawa-it.ac.jp/judo/minatoyahai/referee-manual-2018.pdf
347: 2019/08/14(水)14:21 ID:n7lq+mpM0(1/3) AAS
>>345
どう見ても誤審
そもそも返し技を仕掛けたのは竹市
菅原は小外掛
348
(1): 2019/08/14(水)14:22 ID:n7lq+mpM0(2/3) AAS
>>345
そのリンクで言うところの
C相手の技の勢いのまま、返し技を施したが、返しきれず背を着いた場合は【スコア】
357
(1): 2019/08/14(水)20:15 ID:919KGZmi0(1) AAS
>>345
今さらだから話のネタでしかないけど、仕掛けたのは菅原だし、あの形からあの方向に小外掛を返すというのは不可能。国際大会でよく見る裏投風に投げる技法と考えるべき。何より、竹市は全く菅原の体をコントロールできていない。

また、菅原の背中は同体とあうには畳についていなさすぎる。普通なら菅原の「技有」だね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.268s*