[過去ログ] どうする?極真会館・新極真会・極真館どうなる?6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467
(1): 2019/08/24(土)23:53 ID:zuoWwkuj0(2/2) AAS
>>464
分裂直前かな
468
(6): 2019/08/25(日)00:40 ID:9lXd1q420(1) AAS
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
省7
469: 2019/08/25(日)00:46 ID:/JrHUwE00(1/6) AAS
>>468
関係ない書き込みはやめてくれない?
470: 2019/08/25(日)00:46 ID:/JrHUwE00(2/6) AAS
>>468
関係ない書き込みはやめてくれない?
471: 2019/08/25(日)00:47 ID:/JrHUwE00(3/6) AAS
>>468
関係ない書き込みはやめてくれない?
472: 2019/08/25(日)00:50 ID:/JrHUwE00(4/6) AAS
>>468
関係ない書き込みはやめてくれない?
473: 2019/08/25(日)00:51 ID:/JrHUwE00(5/6) AAS
>>468
関係ない書き込みはやめてくれない?
474: 2019/08/25(日)01:14 ID:/JrHUwE00(6/6) AAS
>>468
関係ない書き込みはやめてくれない?
475: 2019/08/25(日)11:58 ID:yhG7qZ8a0(1) AAS
>>467
まちがいない。禿同
476: 2019/08/25(日)12:02 ID:YlvsrzTW0(1) AAS
そろそろ大きな大会がある。
確か300万の賞金出るんだよね?
477: 2019/08/25(日)19:39 ID:6VIcLTHr0(1) AAS
分裂してなかったら正道会館や白蓮会館なんて付け入るスキがないくらいすごかったろうな
478
(2): 2019/08/25(日)20:44 ID:3HaPxyNP0(1) AAS
総裁が存命の頃は
プロアマ格闘武道団体、表裏社会の人間誰も総裁が怖くてビビりまくってたからな

あれほどの傑物は今も日本で出てきてないな
1人超えてる人物といえるのは
孫正義だけだな
479
(2): 2019/08/25(日)23:24 ID:/pJZUu/30(1) AAS
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
省10
480: 2019/08/25(日)23:43 ID:nXmpB9KA0(1/2) AAS
>>479
関係ない話はしないでくれるか?
481: 2019/08/25(日)23:44 ID:nXmpB9KA0(2/2) AAS
>>479
関係ない話はしないでくれるか?
482: 2019/08/27(火)22:28 ID:+p9ZaPYM0(1) AAS
>>478なるほど
483
(1): 2019/08/27(火)23:03 ID:xlvEB0w80(1) AAS
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
省5
484: 2019/08/27(火)23:08 ID:qFvT9oxs0(1) AAS
>>483
関係ない話やめてくれない?
485: 2019/08/30(金)08:42 ID:i2VwoyTk0(1/2) AAS
>>478そうなんですね
486
(1): 2019/08/30(金)08:45 ID:i2VwoyTk0(2/2) AAS
会館が新ルールになってからの試合の動画見たけど押しがあるとわりと変わりますね。
前蹴りもサバキが認められるようになってから早く蹴り選手が増えてきたと思います。

セミコンの方は…まだまだ浸透しきってないように感じました。
1-
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s