[過去ログ] 【他流を排せずして】新陰流総合【他流を認めず】2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679: 2019/08/05(月)10:23 ID:nqOo5bUB0(1/4) AAS
>>677
そちらは近年創始の「柳生新陰流」で、伊勢守から石舟斎ルートの「新陰流」とは違うので、技の意味も違う感じです。
新陰流の十文字勝ちはその意味からして、こちらの打ちが袈裟に入る事は無いです。
681: 2019/08/05(月)12:31 ID:nqOo5bUB0(2/4) AAS
>>680
神戸氏は柳生家から新陰流を学んでいましたが、途中で抜けたので流儀の得とくとしては全体の50%程までです。

新陰流は教習システムが確立されていて、受けている伝位までの技術しか知ることができません。

従いまして、神戸氏系統で彼が受けた伝位以上の技術においては、新陰流のものとは言えません。

また、神戸氏は柳生厳周師亡き後、御子息の厳長師からも習っています。
武道家を自負するなら、自分の師は柳生厳長師と伝えるべきだと思います。
683: 2019/08/05(月)13:37 ID:nqOo5bUB0(3/4) AAS
>>682
新陰流というと、疋田系の状況が不明なので何とも言えませんが、尾張柳生での伝承は渡辺氏の所が詳しいと思います。
現時点で系統として、尾張柳生家からの取得伝位が一番高いからです。

ただ、そちらにも一部復元があると渡辺氏が講演で発言していた記憶があります。
685: 2019/08/05(月)16:37 ID:nqOo5bUB0(4/4) AAS
>>684
神戸金七氏は柳生厳周師から半目録まで伝授されています。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s