[過去ログ] 【伝統?】剣術・居合術・抜刀術総合スレ16【実戦】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646
(3): (ワッチョイ 6bb8-ERT+) 2020/07/03(金)16:09 ID:/2sw2OHn0(1) AAS
突然だけど、この技て居合をやってる方から見て難しいんですか?
支柱がなく置いているだけの巻き藁を抜き打ちで横に斬る
この会派の宗家の方のトレードマークの技らしいですが
https://youtu.be/Tv_EwbK1T-o

別の動画だけど
これは見た目から凄そうwwておもうけど
どうなんですかね?
https://youtu.be/-Nl2mp2hkCA
648
(2): (ササクッテロラ Sp23-kVpw) 2020/07/03(金)19:35 ID:FRiJDDTDp(1) AAS
>>646
斬る反動をつけるための予備動作が大きすぎる
こんなに「起こり」が大きいと普通に避ける

これは居合う技術ではなく
「斬る」ことを目的として形が崩れてる

「形の中で斬れる」と言うこの団体の理念には賛成するが
宗家が斬るために仮想敵を無視して形を崩してるようじゃ底が知れる
650: (ワッチョイW a32b-Xiw8) 2020/07/03(金)20:18 ID:HuFgMmjE0(2/2) AAS
>>646
意外とやってみると簡単なのは、
巻き藁を一度斬って落ちる前にもう一度斬る方。
3回はやった事が無いけど、
この動画も3度目で巻き藁が飛んでった。
651: (ワッチョイ 868c-ERT+) 2020/07/03(金)21:30 ID:Ke/D4zP60(1) AAS
>>646
トレードマークの技ってのは語弊がある気が…
>>648
あと、動画で斬られている方は宗家ではないですね。

この会派(無外流明思派)では
座った状態から抜き打ちの横一文字で斬るというのが
一つの通過点になっているそうですよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.567s*