[過去ログ] 古流空手スレ (370レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2018/08/10(金)05:32 ID:iE/xSDOo0(1/4) AAS
もともとは歳を重ねても、ずっと楽しめる武道をやりたいスレで古流(沖縄)空手やりたかった>>1

>自分がすでにそれがいいと思っているわけだから
>それ以上に最適なものはない
>あとはどこでそれがならえるか です
>たぶん沖縄の人ではないでしょうから
>通える範囲にあるなかでのベストな
>自分にあった沖縄空手を探すには
>タイトルを変えた次スレが必要です

ってあったから作ったスレ

古流空手を学んで退職後グレートジャーニーオブカラテをしよう!
351: 2021/08/29(日)23:15 ID:hMdwi2o90(1) AAS
古流
352: 2021/09/01(水)04:20 ID:n/ciSphV0(1) AAS
古式
353: 2021/09/01(水)08:13 ID:A8aV107Q0(1/2) AAS
劉衛流も伝説のルールーコウ直系って事なんだろうけど、本当にルールーコウの教えそのまま引き継いでるのか復古なのか分からんわな
沖縄には地上戦やら収容所入りやら色々あったしな
354: 2021/09/01(水)08:18 ID:A8aV107Q0(2/2) AAS
wikiより

ルールーコウが実在の人物かについては今日議論が分かれている。鳴鶴拳の謝崇祥(渡嘉敷唯賢)、永春白鶴拳の鄭礼公(金城昭夫)とする説や、そもそも東恩納寛量自身がルールーコー(量量哥)と呼ばれていたという説もある。ルールーコウ伝承の大半が信憑性の乏しいものであり、実在を疑問視する見解も近年有力になってきている。
355
(1): 2021/09/12(日)16:03 ID:M6FZsVrT0(1) AAS
ルルコたんのエロ画像まだあ?
356: 2021/09/18(土)01:46 ID:GvByxTpS0(1) AAS
>>355
ねえわ
357
(3): 2021/09/18(土)03:34 ID:N7hFPkhU0(1) AAS
これは一体何?
https://www.youtube.com/watch?v=aWkIk9L4r2A
358: 2021/09/22(水)09:48 ID:Jz8qZBkZ0(1) AAS
これはいったい・・・
359: 2021/09/22(水)16:38 ID:bePzbmd90(1/2) AAS
>>357
空手を学んだ韓国人が独自に立ち上げた韓国式の空手だよ。
テコンドーがオリンピックの正式競技になる前のアメリカにはこんなコリアン空手の流派一杯あったよ。
後にテコンドーがオリンピックの正式競技になって以降、こういうコリアン空手の
多くがそのままテコンドーとして活動してるけど。
360: 2021/09/22(水)16:51 ID:n3OGmVsN0(1) AAS
>>357
首里手に近い技術だね
361: 2021/09/22(水)16:58 ID:bePzbmd90(2/2) AAS
武徳館という名称も、大日本武徳会から流用だろうね。
戦後の日本で松濤館や糸東流とかを学んだ朝鮮人がアメリカに渡って、
沖縄空手という形で独自の空手を広めた。
割とよくある話だよ。
362: 2021/09/23(木)07:38 ID:BolUW0vT0(1) AAS
>>357
ハゲも含めて全員身体の使い方がダメだな。
ダンスだな。
363: 2021/10/09(土)22:09 ID:l46GuMCb0(1) AAS
ダメなのか
364: 2021/10/23(土)05:56 ID:x2EUp8jU0(1) AAS
ふ〜む
365: 2021/10/29(金)09:36 ID:g01scKZg0(1) AAS
グッド
366: 2021/11/20(土)02:07 ID:0yK5agYK0(1) AAS
イイネ
367: 2021/11/29(月)13:37 ID:Ws1qNloS0(1) AAS
よき
368: 2021/12/17(金)03:13 ID:CVOwoOLX0(1) AAS
ルルコたん
369: 2021/12/23(木)02:23 ID:RNu1ZgO10(1) AAS
コリュウ星人
370: 2022/02/04(金)22:53 ID:ZbtrhoGD0(1) AAS
>>350
温故知新といえや
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*