[過去ログ] 【空手独学】日本空手道無門会 3発目【受即攻】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2018/03/15(木)18:08 ID:XxPC58sD0(1/3) AAS
>>29

貴重な情報ありがとうございます。
私は無門会が発売していたビデオのセット(全20巻+入門編二つ)を半分位持っていて、それに榊さん
・富山さんがよく出演していたんですよ。

それを見てて、流石極真一級(当時の!)富山さんが強いなぁ、という印象を持っていて、なんか
それを軽くあしらう様な感じの富樫さんは更にバケモノのように思って観ていたものです。
金城さんが入門したのはそのビデオの完成後で、その動きはネット社会になって初めて観る事
が出来ました。

ですから、その頃(バブルの頃)の逸話というのに興味があったんです。
色々原因があるんでしょうけど、道場生の定着率が低いのが残念ですね。
31: 2018/03/15(木)18:17 ID:XxPC58sD0(2/3) AAS
あのビデオが正道の「誰にでも出来るカラテ」みたいな「技術ビデオ」と思って購入したのは
間違いですが(笑)、富山さんの回し蹴りを受ける富樫さんの蹴りの「受け方」なんかは凄く
参考になりましたね。なるべく自分の身体の遠くで受けるとか、肘と鉄槌両方を使って叩き
受ける、みたいなのは参考になりました。

「受けだけで潰していく」って発想が当時私には無かったので。
仲間で正道の黒帯がいて、組手をすると「どうして攻撃しないんですか?」とか言われましたね。

そういう気付きとかヒントは貰えました、あのビデオは(笑)。
32: 2018/03/15(木)18:25 ID:XxPC58sD0(3/3) AAS
>>入門数ヶ月の新人の金城さんにやられて

当時の極真は、地方の支部単位では顔面の稽古なんか全くやりませんでしたからね。
やりたいと思う人は潜在的に多かったとは思いますが。

だからかえって変なクセが付いていない金城さんはあのカウンターをマスター出来たのでしょう。
地力は富山さんでも。
「もし面が無かったら」と考えたら、相当悔しかったと思います。歯も鼻も折ったでしょうから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.576s*