[過去ログ] 【ニンジャ】忍者・忍術の文献話等を書いていくスレ [無断転載禁止]©2ch.net (88レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2017/10/18(水)03:05 ID:noI6mXvrO携(1) AAS
忍者を中国朝鮮起源とか未だに言ってるやつらを逮捕してくれ

奇門遁甲、遁甲方術書も忍術書じゃねーよ
というか忍者ですらねえし中国朝鮮に存在してないもんを一々結び付けやがって
「忍者 募集SITE」とかなんか日本語でガチ起源論やってるキチガイが居るから困る
40: 2017/10/18(水)06:00 ID:AA2r97ze0(1) AAS
オカダンさんはかつて、柔術より有力なのは忍術だと述べていました。
41: 2017/10/21(土)20:55 ID:0Efht8eFO携(1) AAS
忍術・忍者ニュースを見かけたらどんどん紹介してくれ

【滋賀】 「甲賀忍者」の6人、素早く期日前投票し去る[10/20]
2chスレ:femnewsplus

【社会】74歳の黒装束「忍者」逮捕、塀の上を駆け盗み繰り返す 大阪府警、被害3千万円裏付け
2chスレ:newsplus
42: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)07:37 ID:MNaG7XwdO携(1) AAS
中国起源の証拠は皆無で昔は中国忍者すら存在してないのに

さまざまな技能がある日本スパイの忍ってだけ
中国の韓国人化ヤバイな(´・ω・`)

【今日頭条】「服部半蔵の祖先は中国人」 日本の忍者や忍術の起源、実はわが中国にあった![3/24]
2chスレ:news4plus
ルーツの箔付けに中国名乗ったり源氏名乗ったりすんのも知らなさそうだ
43: 2017/12/21(木)17:11 ID:zpZ4C1Bd0(1/2) AAS
歴史学者の磯田道史の「歴史の愉しみ方」面白いぞ。

2012年の本だけど、
「侍帳」(さむらいちょう)というものがあって、サムライの実際の名前がわかるらしい。
各藩にあったそうだ。
そこに忍者の名前が六十名、十七名、十名、頭領二名のみ。と岡山藩に名前が残ってるんだって。
ほとんどが伊賀から来たものらしい。

忍者は侍であるというのも確認できるらしい。

まだ読んでる途中だけど、岡山藩の忍者のほとんどは伊賀から来たものらしい。
44: 2017/12/21(木)20:52 ID:zpZ4C1Bd0(2/2) AAS
「正忍伝」が29800円とはがっぺむかつく。
忍道とは最強の兵法で、子孫繁栄の術だとさ。

読みてえ。
45: 2017/12/22(金)18:03 ID:lZJDs3aU0(1) AAS
忍術で知られる伊賀の里は修験道や能などの特異な文化とも密接な関わりがありその根元には古来この地に渡来したユダヤの一支族の文明がうんたらこんたら
46
(1): 2018/01/02(火)05:04 ID:5vGivEug0(1/3) AAS
忍者の研究をしたい人に伝えたい。
・「おしの」:忍野は、天皇の御忍びから来た忍者を表す単語である。
・「物見」(ものみ):物見は古代中世では忍者だと考えてもいいだろう。
・「偵察兵」:現代では、もし物見が忍者だというなら偵察兵も現代の忍者だ。

このことばを調べるのも、忍者研究である。
47: 2018/01/02(火)05:14 ID:5vGivEug0(2/3) AAS
実利を重んじる者は、古代、中世の科学者の先駆けであるといえる。
本音を重んじる者は、古代、中世の心理学者の先駆けであるといえる。

犬塚拓馬くんも、徳川家康も、本音の研究者としては功績があるので、心理学を介することによって科学者と見ることも可能だ。

忍者が実利を重んじており、本音に疎いことから、忍者に東大行動文化学科の犯罪心理学を推薦して、
忍者を心理学者として科学者を兼ねさせようとしたのは犬塚拓馬くんである。

実利と本音を重んじる天は、忍者が重要だと考えて、忍者の音読みに良い中国語を当て続けた。
48: 2018/01/02(火)05:19 ID:5vGivEug0(3/3) AAS
だが、犬塚拓馬くんの心理学での功績とは、精神病患者の本音を広く知らしめたことである。

むしろ、心理学者ではなく、実験動物としての成果かもしれない。
その点、平和をもたらす兵法が「男心をつかむ」であると書き記した徳川家康は、極めて重要な兵法家であり、心理学者である。
49
(2): 2018/01/17(水)13:55 ID:PSIel/ZX0(1) AAS
「正忍伝」読了。
作者、名取兵左衛門。名取とは匿名という意味で、本名は藤一水子正武だといわれている。
堂々と、忍者とは盗人であると書いてある。ありえんだろ。ぶっ殺すぞ、忍者。
盗人から見た日本の歴史が書いてある。
盗人を手下としてよく使ったのは、聖徳太子、源義経、楠正成、徳川吉宗であるという。
忍者の起源をたどると、中国の黄帝や孫武にまでさかのぼるという。
夏王朝を滅ぼしたのが、盗人を従えた伊尹であると伝わっているので、忍者は王朝を滅ぼす技術であったのは常識のようだ。
忍者は、よく人の近づくものが良いとされ、美男美女を堂々と人のよく近づくものとして認識している点は凄まじいの一言である。
「人の善意は最大の隙なり。」と書いてあるよ。ありえねえよ。
大将と敵大将の使者についていくことが牛馬の術というらしい。
省1
50: 2018/01/18(木)04:11 ID:qD2qCZxF0(1/2) AAS
忍者は、盗賊であり、武家に仕える盗賊が忍者といわれるわけだね。
侍の盗賊が武家に仕えているのが忍者であり、名も地位も流派もどんどん変わっているようだよ。

「正忍記」が奏上された1681年は、徳川吉宗が紀州藩主だった時で、確かに、
江戸将軍ではなく、紀州藩主の徳川吉宗に奏上されたものである。
徳川吉宗は、1684年に将軍になって、お庭番という公儀隠密を制定して忍者を従えたのです。

盗賊の頭である徳川吉宗が将軍家をのっとり、増税したのは本当に善政だったんでしょうかね?
ぼくには疑問に思えてきました。
51: 2018/01/18(木)04:28 ID:qD2qCZxF0(2/2) AAS
ごめん、まちがえた、まちがえた。
1684年は徳川吉宗が生まれた年で、将軍になったのはずっと後だ。
紀州藩に奏上された忍術書「正忍伝」が伝わり、紀州藩出身の吉宗は将軍になった後、
公儀隠密の改革をしている。
52: 2018/01/26(金)03:27 ID:JKIsNQfOO携(1/4) AAS
>>49
忍者中国起源説は完全にファンタジーだしな
なにより中国に忍者が存在しない

いわゆる「箔付け」ってやつだ
証拠がないのに先祖を偉人ルーツにしたり
忍にしても様々な種類があるし、当てはまらない
53: 2018/01/26(金)03:35 ID:JKIsNQfOO携(2/4) AAS
盗賊の起源はそのまま泥棒であり中国ではない
人が多いと自然発生し得る

忍者は中国ルーツの盗賊ではないが反中史観の疎い昔では、中国の偉人をルーツ扱いすんのにも抵抗が薄かったのだろうな
54: 2018/01/26(金)03:54 ID:JKIsNQfOO携(3/4) AAS
>>49
「ありえんだろぶっころすぞ忍者」

ってどういう意味で言ったの?
55: 2018/01/26(金)04:28 ID:JKIsNQfOO携(4/4) AAS
【インドネシア】「うわ忍者だ」「なにこれ怖い」「テロリストのような格好」 信仰を深め、偏見と闘う イスラム教徒女性の「ニカブ隊」
2chスレ:newsplus

【学術】国際忍者学会、2月に設立へ…韓中英の研究者も
2chスレ:newsplus

【滋賀】忍者文化ゆかりの薬草栽培 甲賀市[11/28]
2chスレ:femnewsplus

【佐賀】嬉野の忍者を本格調査 既に2人確認[08/15]
2chスレ:femnewsplus

【NINJA】三重大、「忍者・忍術学」を大学院入試に採用……試験科目に「体術」も
2chスレ:newsplus
56: 2018/01/26(金)07:41 ID:oaHBuSmp0(1) AAS
家系図ブームで家系図捏造
源氏の先祖と言ったり
徳川家康の系図も実在性疑問視がある
57: 2018/02/14(水)01:02 ID:0nDmRmcx0(1) AAS
だいたい祖先がどこ某の某なんて吹聴するようなやつは
周囲からは心のなかで笑われてることを自覚した方が良いよ
日本の総人口から遡っても桓武平氏、清和源氏の子孫であるというようなことは
誰にでも当てはまること
周りは今のお前しか見てないんだから
58: 2018/03/05(月)04:53 ID:2ixz8b/n0(1) AAS
ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1UT7Y
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*