チラシ作成ソフトはどうよ? (388レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

64
(2): 62 02/01/31 17:43 AAS
ありがとうございます。
私はまだダイアルアップなのでダウンロードはちょっとなんですが
良かったらもう少し教えてください。

最低限したいのは、モノクロ2値の文章で袋文字や影付き、あと網掛け文字
位なものです。それと文字列の変形で見出しに使うような列の真中が背の高いやつや
逆に隅が背の高いワイド画面のイメージみたいなやつなど。
それと曲線に沿った文字列配置位なものです。

教えて君でスイマセンがよろしくお願いします。
65: 63 02/01/31 19:54 AAS
>>64

どのデバイスに出力するかによって、けっこう回答が変わる。それに、じつはG.CREWって、
(たぶん)バージョン3の頃しか使ったことなくて(古っ)、アプリ固有のことはちょっと答え
られないけど(誰か補足訂正してくれることをキボン)。

通常、白黒プリンタに出力するだけなら、カラーの原稿も適当にグレー処理して印刷してく
れるけど、印刷屋さんに出すのなら、ちゃんとした白黒データを作らないとだめだよね(そ
れもふつうはPostScriptで)。ということで詳細がわからないと何ともいえない。

文字変形とかは、おそらく大丈夫。ただ、これも何に出力するか(誰にデータを渡すか)で問
題になるかもしれない。

# G.CREWはPostScript系の仕事には向かないという印象を持っている。
省8
69: 02/02/01 12:12 AAS
>>64
文字の変形は連携ソフトBannerでやるけど、網掛けは出来なかったような・・・
いややろうと思えば出来るけど、文字を載せるキャンバスの背景にグラデーション塗ったり
網掛けパターンを塗ったりして。
袋文字は「縁取り」機能を使ってやるので、イマイチ見栄えが良くないんだよね。まあしかた
ないけど。
文字の変形や曲線に沿っての配置はお手の物です。ただしイラストレーターの様に全く
自由には出来ません。(サンプルを選んで変形度を指定するだけ)

もう一つ文字に3D効果を与える3DBannerってのもあるけど、これはちょっと使えない。
ダサイのしか作れない(私のセンスが悪いだけかも知れないけど)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.854s*